暑くなって参りましたね。
そろそろ梅雨入りで、ちょっぴりうっとうしい気分でもありますが・・・・。
さて、私鎌田が高齢者施設訪問から得られることはたくさんありますよ、と前回までも申し上げて参りましたが、今月号では“夫婦の絆”について皆様とご一緒に考えてみたいと思います。
つい先だって、イラクで戦場カメラマンであり、フリージャーナリストでもある男性が反米勢力の人々によって殺害されました。
殺害されたその方は、還暦を迎えてもなお戦場の生の姿を自身の目で見、自身の口から伝えていきたいという信念から、いつでも死を覚悟で戦場に乗り込んで行かれたといいます。
そんな方が、現実にそんな事態に巻き込まれ尊いその命を断ったとき、奥様はおっしゃいました。
「本望だったと思います・・・・、でも、もう一緒に話したり暮らしたりできないのかと思うと淋しくなります・・・」と・・・・。
奥様は日頃よりご主人と同様のお仕事をなさってこられ、ご主人を尊敬しご主人の最高の理解者でもあったようです。
そんな姿をテレビで見、改めて素晴らしい夫婦だなと思ったり、感心したりしたところですが、一方でここ最近お伺いした高齢者施設でこんな光景を見つけました。
「あなたとは、以前どんなお話しをしたかしら?」
相手に合わせていろいろと会話を楽しまれるそのお方は75歳の女性。
「ああ、クソ亭主の話だったわね・・・・」
なんとどぎついセリフ・・・・、と思ったそのとたん、次に発せられた言葉は次のようなものでした。
「でもね、ある方に言われたの。あなた、ご主人が生きていらっしゃるからそんな憎まれ口が聞けるのよ・・・って。確かにそうね、良く考えてみたら自分が具合悪くなった時、何が食べたい?なんて言ってくれるの亭主しかいないものね。そう考えたら若い時いっぱい苦労させられたけど、今頃になって“有り難いな”なんて思ったりして・・・・」
うーん、重みのあるお言葉・・・・。
何気ないそんな会話の中にも、永年連れ添ってきて、ケンカや揉め事ばかりのご夫婦でも、人生の終盤を迎えた時、「ああ、この人は自分にとって最愛の人だったんだ」と思える人生も素敵ですよね。
幼稚園児をお持ちのお母様方にとっては、まさに今がお子様の将来のこと、旦那様の将来のこと、ご自身の将来のことでいっぱいいっぱいの毎日のことと思われますが、いっとき人生の先輩達のそんな生き方・考え方を参考にして、ご夫婦の絆についてじっくりと話し合ってみるのも良いのではないでしょうか?
オフィス 鎌田 代表 鎌田妙子
—————————————————————————
元保育園園長、鎌田妙子が、今まで学んできた子育て理論や体験談などをもとに、子育ての悩みどころに対してアドバイスしていきます。毎回身近な事柄をテーマに、子育てアドバイスをお届けしていきますので是非ご覧ください。
<鎌田妙子> 1975年、北海道大学教育学部発達心理学研究室終了、認可施設 財団法人慈愛会保育園園長として9年間勤務。施設型保育の限界を超えるべく1986年独立。当時、日本では珍しいベビーシッター事業を立上げ、現在オフィス鎌田の代表として活躍中。