ホーム > 福井県の幼稚園 > 福井市の幼稚園 > 聖三一幼稚園
| 住所 | 〒910-0004 福井県 福井市 宝永2−5−7  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | すまいるバス 江戸上丁 徒歩1分 | 
| 電話番号 | 0776-22-3347 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.trinity.ed.jp | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
聖三一幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:高橋 初美
 - 
  生きることは「楽しい」と思える「人としての根っこ」を大事にしています。
「あいさつ、感謝のありがとう、謝罪のごめんなさい」の
3つをきちんと言える子を育てます。 
聖三一幼稚園の紹介
聖三一幼稚園の教育方針
-  保育目標
○神様を愛し、人々を愛する心を養う
○子どもたちがつくる社会を尊重する
○雑草のようにたくましく
○独創性と自主性を豊かに
○自由と規律を重んじる 
聖三一幼稚園の入園案内
- 2013年度募集について
入園願書配布 9月3日〜
入園願書受付 10月1日〜
体験入園・説明会を下記のように行っています。
●19日・・・ゲームコーナーで遊ぼう!
●26日・・・幼稚園のお友だちと遊ぼう♪
見学は随時行っています。お気軽にご連絡下さい。 
聖三一幼稚園の月謝・費用
- 詳細は園のホームページ http://www.trinity.ed.jp の入園案内をご覧ください。
 
聖三一幼稚園の一日
| 9時までに登園 |   自由あそび ブランコ、どろんこ、はないちもんめ・・ 「いっしょにあそぼ!」  | 
                
|---|---|
| 9時50分 |   朝のたいそう みんなで体操のあとは、かけっこ「よーいドン」 その後は各クラスの活動。 みんなで歌ったり作ったり、花や野菜のお世話も楽しい。 「うんどうあそび」や「英語であそぼう」の時間もあるよ。  | 
                
| 12時 |    給食・お弁当 給食は月・水・金の週3回。 園児一人ひとりのことを考え、家庭の味を 大事にした献立作りを心がけています。 いつもいい匂いがしてみんな大好きだね。  | 
                
| 降園前のひととき |   先生に絵本を読んでもらったり、明日の予定を聞いたりして、 明日への期待を持って帰ります。  | 
                
| 15時 |    降園 「さようなら」の後は課外教室へ行くお友だち(体操教室をやっています。) 6時までの「こひつじくらぶ(預り保育)」へ行くお友だちもいます。  | 
                
聖三一幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              