ホーム > 北海道の幼稚園 > 江別市の幼稚園 > 学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園
| 住所 | 〒067-0622 北海道 江別市 江別太222−6  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 江別駅 | 
| 電話番号 | 011-382-3916 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | https://akashiya-youchien.com/ | 
| 設立 | 昭和58年 | 
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/送迎バス/制服/給食/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:山崎 乃倫子
 - 
こどもは集団生活を通して友達をつくり、幼稚園という社会のルールの大切さを学びます。
さまざまなふれあいからたくましく、より豊かに自分の世界を広げていくでしょう。
当園では、
「健康でのびのびした子どもを育てる」「豊かな心をもった子どもを育てる」
「考えることの好きな子どもを育てる」の3つを目標に、保育に励んでおります。
幼稚園の見学は、随時行っております。お問い合わせの上、ぜひご来園下さい。 
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園の紹介
- 体力づくり・音楽表現・言葉あそびを3つの柱に、専任講師によるサッカー(年少)ゴルフ(年中)・地域やお年寄りとのかかわり・図書貸出しなどたくさんの特色ある保育をしています。また、長時間保育や通園バスも充実しています。
体力づくり ・・・ リズム体操・手作り竹馬・マラソン・縄跳びなど運動を通して、
心と身体の調和をはかり、持久力・忍耐力をみにつけます
音楽表現 ・・・ マーチングを通して、リズム感と音楽的感性を高めます
ことば遊び ・・・ 豊かな言葉から、想像力・集中力を高めます 
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園の教育方針
- 心身共に健全で感謝の心を持ち、自主性、協調性にとみ、相手の話が素直に聞ける子供の育成につとめます。
教育目標
1 健康でのびのびとした子どもを育てる
2 豊かな心を持った子どもを育てる
3 考えることの好きな子どもを育てる 
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園の入園案内
- 願書配布
平成28年10月1日〈木)午前9時00分より
願書受付・親子面接
平成28年11月1日(火)午前9時00分より
(面接はお子さん同伴、検定料1000円、入園料3万円をご用意下さい。 
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園の月謝・費用
- 入園料 30,000円
検定料 1,000円
維持費(入園・進級時)30,000円
肝油代(入園・進級時)1,500円
園服その他(入園時)男児 21,700円 女児 18,700円
 
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園の一日
| 登録がございません。 | 
|---|
学校法人昭光学園 江別あかしや幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              