ホーム > 静岡県の幼稚園 > 静岡市葵区の幼稚園 > 幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:松永 広雄
 - 昭和46年4月に幼稚園として開園し50年の歴史を経て、平成30年4月に認定こども園としてスタートしました。
 
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園の紹介
- 園の特徴
 - 課外教室 :体育教室、学研
預かり保育:早朝預かり、放課後預かり
2歳児未就学教室「つくし」
送迎バス :あり
制服 :あり
給食 :原則毎日
入園体験会:子育て広場、園庭開放日あり
プール :あり 
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園の教育方針
- 教育方針「感性豊かな子」
 - 重点目標を「自分で考え、進んで表現や活動に取り組む子の育成」とし、絵画、運動、音楽、園外保育や自然体験に力を入れ、自分から積極的に人や事象、事柄にかかわろうとする子の育成を行っています。
 
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園の入園案内
- 入園案内について
 -  9月:入園説明会
10月:入園受付、面接、体験保育会
 
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園の月謝・費用
- 給食費、教材費他の徴収があります。
 
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園の一日
| 7:00~ | 早朝預かり | 
|---|---|
| 8:30~ | 登園 | 
| 10:00~14:00 | 活動(給食を含む) | 
| 14:00~ | 降園、預かり(18:00まで) | 
| 18:30 | 幼稚園終了 | 
幼保連携型認定こども園 千代田幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式、遠足 | 10 月 | |
|---|---|---|---|
| 5 月 | こいのぼり集会、家族参観日 | 11 月 | 造形展 | 
| 6 月 | 交通教室 | 12 月 | クリスマス会 | 
| 7 月 | 星の音楽会、夕涼み会 | 1 月 | 餅つき、マラソン大会 | 
| 8 月 | 1号(夏休み) | 2 月 | 豆まき、生活発表会 | 
| 9 月 | 運動会 | 3 月 | ひな祭り、卒園式 | 
| その他 | |||



              