ホーム > 青森県の幼稚園 > 八戸市の幼稚園 > 八戸めぐみ幼稚園
| 住所 | 〒039-1166 青森県 八戸市 根城9丁目7-6  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 「八戸駅」(車で15分)、「司法センター前」バス停より徒歩5分 | 
| 電話番号 | 0178-22-7957 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/megumikindy | 
| 設立 | 1967年 | 
| 定員 | 35人 | 
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
八戸めぐみ幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:倉数 ツギ子
 - 「 わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」という神の愛のメッセージを心にとめ、園での様々な場面を通して、私たちのバックボーンである聖書に基づき喜びあふれた生活をめざします。
 
八戸めぐみ幼稚園の紹介
- 毎日ワクワクの幼稚園
 - ●毎日英語
●意欲を引き出す
●優しく見守る
●月2回の園外保育(ミニ遠足)
●年2回のお泊まり(6月、7月)
●おいしい手作り給食
●制服貸出無料
 
八戸めぐみ幼稚園の教育方針
八戸めぐみ幼稚園の入園案内
- 毎日楽しい幼稚園です。
満3歳の誕生日を迎えたら入園できます。 
八戸めぐみ幼稚園の月謝・費用
-  ◇入園時にかかる費用◇
入園料38,400円は廃止となりました。入園料 0円です。
入園時の費用は、各自購入する保育用品代です。
すでにお持ちのものは購入する必要はありません。
◇毎月要する費用◇
保育料:無償
給食費:主食費1000円 副食費3000円 (八戸市による副食費の減免制度あります)
教材費:600円
教育充実費:1000円(2021年以降入園者)
スクールバス:利用者のみ 往復4300円 (片道利用2600円)兄弟児一人半額)
スイミング:希望者 900-2700円(月謝は回数により変わります)
父母会費:700円(額は父母会で決定)
卒園積立金:1500円(年中以上 6月-3月までの10ケ月・額は父母会で決定)
-- - - - - - - -- - - - - - - - - - -- - - - - -- -- ------ - -- - - - - --
その他(実費負担)
預かり保育17:00以降 100円/30分(翌月にまとめてお知らせします)
個々に注文するもの(写真や月刊絵本など)
その他参加費など(親子遠足、お泊まり、キャンプ、観劇チケットなど)
 
八戸めぐみ幼稚園の一日
| 登録がございません。 | 
|---|
八戸めぐみ幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式 | 10 月 | いもほり | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | お花見給食 | 11 月 | 作品展 りんごがり  | 
              
| 6 月 | お泊まり保育 | 12 月 | クリスマス・ページェント | 
| 7 月 | キャンプ | 1 月 | もちつき | 
| 8 月 | 2 月 | 生活発表会 | 
              |
| 9 月 | 運動会 | 3 月 | 卒園式 | 
| その他 | たんじょうかい、親子遠足(1回)、音楽の日(3回)、園外保育(月2回) クッキング  | 
              ||



              