ホーム > 群馬県の幼稚園 > 富岡市の幼稚園 > 七日市幼稚園
| 住所 | 〒370-2343 群馬県 富岡市 七日市1074−15  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 上州七日市 | 
| 電話番号 | 0274-62-4230 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.nanokaichi.ed.jp | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/送迎バス/制服/給食/入園見学会 | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
七日市幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:榎本 義法
 - 
豊かな時間が流れています。是非一度お出かけください。
ダイヤモンドダイヤモンドでしか磨かれない。人も人でしか磨かれない。
素敵な職員がそろっています。 
七日市幼稚園の紹介
- 各学年2クラス
全室床暖房、空気清浄機完備
池を中心とするビオトープがり一年を通して身近な自然を感じることができます。雑草園や木々、花々など小さい園庭ですが豊かな自然環境です。 
七日市幼稚園の教育方針
- 教育理念   
子どもと親と園が一体となって幼児期にふさわしい環境を整え、生涯にわたり社会に貢献できる人格形成の礎を築く。
教育目標
強く、正しく、明るく、元気に
教育方針
・幼児の主体的な活動を促し、幼児期にふさわしい生活をおくれるようにする。
・遊びを通しての指導を中心に心身の調和のとれた発達ができるような環境を整える。
・一人ひとりの特性に応じ、発達の課題に即した指導を行う。 
七日市幼稚園の入園案内
七日市幼稚園の月謝・費用
七日市幼稚園の一日
| 8:30から9:30 | 登園。希望者バス運行送迎あり。登園後自由遊び | 
|---|---|
| 10:00から | 朝の会、その日の主活動に入ります。 | 
| 12:00〜 | 昼食 月・水・木(米飯給食)火(パン給食)金(お弁当) 月に一度の誕生日会は幼稚園特製カレー  | 
                
| 13:15から | 自由遊び | 
| 14:00から | 帰りの準備。14:30降園 | 
七日市幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              