ホーム > 埼玉県の幼稚園 > 上尾市の幼稚園 > 原市文化認定こども園
住所 | 〒362-0022 埼玉県 上尾市 瓦葺1032 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | |
電話番号 | 048-721-1465 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | http://haraichibunka.jp/ |
設立 | 昭和43年4月1日 |
定員 | 175人 |
教職員数 | 44人 |
卒園児・主な入学小学校 | |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール |
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
原市文化認定こども園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:稲田 英明
-
幸せの8割は。お母様からのプレゼント
私たちの目指すお子さまの姿は、『明るく、思いやりがあって、努力できる子』。
そんなお子さまに成長していただきたいから、お母さまにはいつも幸せでいて欲しいのです。
だって、お母さまご自身が幸せでなかったら、毎日が笑顔でなかったら、
お子さまは明るくなれません。お母さまが優しいからこそ、お子さまも思いやりのある子に育つのです。
だから私たちは、お子さまの将来の幸せのために、楽しい努力のできるお母さまになっていただけるよう、
いつも応援しています。
幼児期に身につけた習慣や考え方は、お子さまの将来に大きな影響を与えます。将来の幸せの8割は、幼児期につくられる。
そう言ってもけっして大げさではないのです。
可愛いわが子に、幸せになって欲しい。この子の今を、大切に育てたい。
私たち原市文化認定こども園は、そんなお母さまの期待に応える園でありたいと考えています。
原市文化認定こども園の紹介
- 原市文化認定こども園は幼保連携型認定こども園です。
認定こども園とは3歳から就学前の子どもに幼児教育を提供する「幼稚園機能」、0歳から就学前の子どもへ保育を提供する「保育園機能」、すべての子育て家庭を対象に子育ての不安に対応した相談活動や親子が交流する場の提供などの「子育て支援機能」を併せ持つ施設で、都道府県知事が「認定こども園」として認可した施設をいいます。
♢1号認定(教育標準時間)
対象者:定期的な保育の必要がなく、教育のみを希望する3歳から小学校就学前までのお子さん。原則として希望すれば誰でも認定を受けることができます。
♢2号認定(3歳以上・保育標準時間または保育短時間)
対象者:保育が必要な要件に該当し、定期的な保育を希望する、3歳から小学校就学前までのお子さん。
♢3号認定(3歳未満・保育標準時間または保育短時間)
対象者:保育が必要な要件に該当し、定期的な保育を希望する、0歳から2歳までのお子さん。
仏教精神にもとづいて日々指導する原市文化認定こども園では様々な経験を重ねながら心身の成長を促します。
1.心をみつめる座禅体験
仏教の心は、優しさのこころです。座禅体験をはじめ、花まつりや成道会、ねはん会など、仏教に関連した行事を通して、命の大切さや周囲の人やものに対する感謝の心を育んでいます。
2.健やかな発達を促す体操指導
全学年を対象に体育講師による体操指導を行っています。毎日の自主的な遊びの他に、マットや跳び箱などを使った器械体操を取り入れることで、年齢に応じた適切な成長が促されます。
3.音感や協調性を養う音楽指導
2月の木琴発表会に向けて、年長になると音楽講師による木琴指導が行われます。演奏やリズム遊びを通じて音楽に親しむほか、集団で音を合わせることで協調性や集中力も身につきます。
4.文字の基本の硬筆習字
書道講師による硬筆習字を、年長を対象に行っています。近年の母国語の乱れに対し、幼児期から書き方を通じて、基本を身につけて欲しいとの考えによるものです。
5.感性育む絵本の読み聞かせ
言葉への関心を高め、日本語への正しい理解の基礎を作る毎日の絵本の読み聞かせ。お話や絵の楽しさとあいまって、お子さまはいつも目を輝かせて、絵本の世界に入っていきます。
6.働くご両親を応援する朝夕の預かり対応
働くお母さまが増えています。朝7時から夜7時まで、お子さまをお預かりできる体制を整え、毎日を前向きに過ごされる働くお母さまやご家族を応援しています。
7.地域のニーズに応えるバス送迎
「原市文化認定こども園に通いたい」そんな嬉しい声にお応えするうち、送迎バスも増えエリアも拡大しました。
8.大切なお子さまの安全を守る防犯体制
大切なお子さまをお預かりするということ。ご家族の安心のためにも防犯には特に力を入れ、複数台の監視カメラの設置、各開閉扉の施錠など、セキュリティー対策に余念がありません。
原市文化認定こども園の教育方針
- 仏さまの智慧を伝える“こころ一番
- 1.人としての大切なこころの育み
『智育・徳育・体育』を通じて、心身の成長を促します。人として大切な基本の『こころ』を、
仏教精神にもとづいて日々指導しています。
2.身体の健やかな発達
自由でのびのびとした活動。体験して学ぶお友達との遊びのルール。
身体の発達のために確保した広い園庭と遊具や運動器具を生かして、年齢にふさわしい身体の成長を促します。
3.正しい生活態度の習慣化
身を美しくすると書いて『躾』。躾は、しつけていかなければ、身につきません。
挨拶などの基本的な社会習慣から生活態度まで、当たり前のことを当たり前に習慣づけていきます。
4.教育にふさわしい環境整備
大切な幼児を取り巻く教育環境が、健やかな心身の成長を効果的に促すものであるように、
私たちは毎日怠ることなく、人的環境と物的環境という2つの環境整備に尽力してまいります。
原市文化認定こども園の入園案内
原市文化認定こども園の月謝・費用
原市文化認定こども園の一日
登録がございません。 |
---|
原市文化認定こども園年間行事
4 月 | 始業式(進級児のみ) 入園式(新入園児のみ) 誕生会 交通安全教室 |
10 月 | 運動会 入園願書配布 誕生会 入園説明会 |
---|---|---|---|
5 月 | 親子遠足 花まつり 公開保育 誕生会 園児引き渡し訓練 歯科検診・内科検診 |
11 月 | 新入園児願書受付(1号認定休園) 誕生会 埼玉県民の日(1号認定休園) |
6 月 | 誕生会 子育て交流会 プール開き 保育参観日 じゃがいも掘り |
12 月 | お遊戯会 成道会 創立記念日(1号認定休園) 誕生会 おもちつき 終了式 |
7 月 | 七夕まつり 夕涼み会 誕生会 終了式 お泊まり保育(年長) |
1 月 | 始業式 個人懇談 誕生会 防災訓練 子育て交流会 |
8 月 | 誕生会 夏期保育 |
2 月 | 節分 誕生会 涅槃会 新入園児一日入園 音楽発表会 |
9 月 | 始業式 誕生会 |
3 月 | 誕生会 卒園式 終了式 |
その他 |