ホーム > 埼玉県の幼稚園 > 新座市の幼稚園 > かきの木幼稚園
住所 | 〒352-0001 埼玉県 新座市 東北 2-25-10 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | 東武東上線志木駅 |
電話番号 | 048-471-3270 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | https://www.kakinoki-kindergarten.com |
設立 | 昭和40年4月1日 |
定員 | 400人 |
教職員数 | 30人 |
卒園児・主な入学小学校 | 朝霞第五小・朝霞第七小・東北小・東野小・大和田小・新開小・志木小・志木第二小・志木第三小・志木第四小 |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール |
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
かきの木幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:川井直子
-
<未就園児クラスお知らせ(たんぽぽくらぶ)>
たんぽぽくらぶは募集を行っています。詳細は幼稚園ホームページをご覧ください。ご不明な点は幼稚園にお問い合わせください。
<かきのきのおうちお知らせ(幼児教育センター)>
利用には、登録が必要となります。
また、事前予約が必要となりますので、よろしくお願いいたします。
<園長のお話>
幼稚園とは・・・
子どもが自分で世界を広げる最初の空間です。
世界を広げることが楽しいと思えるように、保育者は保護者とともに「子ども」を見守り、1人ひとりの「子どものこころの育ち」を何よりも大切に考える保育を展開し、子ども達1人ひとりが自分の力で世界を広げていけるよう援助し育てることを心がけています。
次に本園の「特色ある教育活動」についてお伝えします。 かきの木幼稚園では、広い庭や果樹園、雑木林の築山など自然と触れ合える環境の中で身体を使って遊び、五感で四季を感じることで、自然への畏敬の念を持つとともに、「自然の中で生きる人間」というものを考え感じる原点を持てるように促しています。
本園にも是非保育見学においで下さい。お待ちしております。
かきの木幼稚園の紹介
- 教育農園、遊戯室、小動物飼育小屋、屋外プール 幼児教育センター(かきのきのおうち)
敷 地 約3,395平米
かきの木幼稚園の教育方針
- <教育方針>
幼児の成長発達には豊かな教育的環境が重要である。その環境の中でのびのびと園生活をし、健康で素直でおおらかであらゆる情勢に対処できる幼児の人間形成の基礎作りを目標としている。
<教育目標>
教育には厳然とした順序があります。幼児期は目に見えない教育の時代です。
素直に感じる心・思いやり・意欲・意思・熱い気持ち等々を、毎日の生活の中で
身体で学び育んでいくものです。この時期の教育を大切にします。
(1)仲間づくり、作業や遊び等の豊かな経験や体験をすることを大切にする。
(2)親子のふれあいや家庭教育の良さを大切にする。
(3)自然の中で、五感を通して自然の恵みを感じ、自然を愛する心を育てる。
(4)造形的、音楽表現を通して創造性を豊かにする。
かきの木幼稚園の入園案内
- 入園案内書
10月15日 午前8時30分より(但し願書代300円+消費税)
願書受付
11月1日 ――当日、顔合わせ・入園発表・手続きまでを行います。
かきの木幼稚園の月謝・費用
- 入園要項
入園年齢
満3歳より学齢まで
募集人員
2年保育・3年保育・満3歳児保育
詳細は幼稚園ホームページで
かきの木幼稚園の一日
8:40〜9:30 | 順次登園 自由遊び |
---|---|
10:00~10:10 | 朝の挨拶 出欠確認 主活動 そのほか |
12:00頃 | 昼食 自由遊び |
13:30〜 | 降園準備 |
14:00 | 降園 延長保育は18:00終了。 |
かきの木幼稚園年間行事
4 月 | 始業式 入園式 たんぽぽくらぶ入会式 懇談会 内科・歯科検診 第1回 避難訓練 父母参観日 |
10 月 | 衣替え 運動会 おいも掘り かきの実運動会 第4回 避難訓練 卒園記念写真撮影 |
---|---|---|---|
5 月 | 子どもの日の祝 衣替え 年長遠足 年中遠足 |
11 月 | 収穫祭 父母バザー 七五三のお祝い お店やさんごっこ |
6 月 | 第2回 避難訓練 秋ヶ瀬散歩 虫歯予防デー 交通安全訓練 父母参観日 親子リトミック |
12 月 | 交通安全訓練 個人面談 親子リトミック 父母参観日 クリスマス会 終業式 |
7 月 | 七夕まつり 懇談会 盆踊り 終業式 |
1 月 | 始業式 |
8 月 | 夏期保育 | 2 月 | 節分集会 お遊戯会 創立記念日 第5回 避難訓練 |
9 月 | 始業式 第3回 避難訓練 |
3 月 | ひな祭り集会 父母参観日 お別れ会食集会 懇談会 卒園児を送る会 卒園式 修了式 謝恩会 |
その他 |