ホーム > 千葉県の幼稚園 > 八千代市の幼稚園 > 認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園
| 住所 | 〒276-0025 千葉県 八千代市 勝田台南1-4-3  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | ・東葉高速鉄道「東葉勝田台駅」・京成電鉄「勝田台駅」 | 
| 電話番号 | 047-482-4613 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.angel-g.ac.jp/ | 
| 設立 | 1964年4月 | 
| 定員 | 280人 | 
| 教職員数 | 35人 | 
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:市川 琢郎
 - 
どの子も元気で明るくたくましく育つ総合幼児教育を実践中!
げんきなこ がんばるこ やさしいこ のはじめの一歩はエンゼルガーデン幼稚園から。
平成28年度より認定こども園になりました。 
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園の紹介
- 「知・情・体」三位一体の総合幼児教育
 - 「知・情・体」三位一体の総合幼児教育。7時〜19時の預かり保育及び長期休暇中の預かり保育で共働きのご両親をサポート致します。
 
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園の教育方針
- げんきなこ がんばるこ やさしいこ
 - 「知」はじぶんで考える知恵。「情」は気持ちを表現したり相手の気持ちを思いやる情感。「体」はたくましく生きぬく体力。
人間を形づくる3つの分野。
私たちエンゼルガーデン幼稚園は、明日を切り拓いていく子どもを育てるために、知・情・体の三位一体の総合幼児教育を実践しています。
子ども任せの放任教育でもない。詰め込み式の早期教育でもない。
一人ひとりの素養をバランスよく育てる教育を実践しています。 
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園の入園案内
- お電話にてご相談ください。
047-482-4613 
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園の月謝・費用
- 認定こども園の為、お住まいの市町村により保育料が決定されます。
その他の詳細・ご質問はお電話にてご確認ください。 
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園の一日
| 9:00 | 登園 | 
|---|---|
| 9:30 | 体育ローテーション | 
| 10:20 | 日課活動 | 
| 12:00 | お昼ごはん | 
| 14:00 | おかえり | 
認定こども園 エンゼルガーデン幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式・進級式 | 10 月 | 運動会・さつまいも掘り・お店やさんごっこ・ハロウィンパーティー | 
|---|---|---|---|
| 5 月 | 親子遠足 | 11 月 | 音楽発表会・大根抜き・お別れ遠足(年長) | 
| 6 月 | すもう大会・じゃがいも掘り | 12 月 | おもちつき・マラソン大会・クリスマス会 | 
| 7 月 | 夏祭り・お泊り保育(年長) | 1 月 | たこあげ会 | 
| 8 月 | 2 月 | 豆まき・おひな祭り会(お遊戯会) | |
| 9 月 | 3 月 | 卒園式・修了式 | |
| その他 | 保護者懇談会・保育参観など | ||



              