ホーム > 千葉県の幼稚園 > 印西市の幼稚園 > 天神幼稚園
| 住所 | 〒270-1327 千葉県 印西市 大森2428-13  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | JR 木下駅 | 
| 電話番号 | 0476-42-2682 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://tenjin.youchien.net/ | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/英語教育/送迎バス/制服/給食 | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
天神幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:石橋恵子
 - 
幼児教育の重要性については、今さら言うまでもありませんが、0歳〜就学までの6年間は、大きな成長・発達を遂げていく時期であり、幼稚園ではその後半の1〜3年間を過ごすことになります。
母親から離れて、同年代の子供たちと集団生活する中で、体力をつけ、生活する力や、考える力を身につけて、やがて自立する時に向かって、大きな一歩を踏み出す時であります。人間が大人になり、社会に適応できず、非行、犯罪に走る人がおりますが、乳幼児の頃、愛情に欠け情緒性を忘れ、育てられた子に多いことも、統計の示すところです。
幼児期の教育は、情意の正しい温床の上に社会性や、知性の芽を伸ばしてやることが、最も大切なことと思われます。遊びを通して、かたよることなく幅広い経験をさせてあげたいと考えております。
(昭和49年 天神学園初代理事長 石橋 馨) 
天神幼稚園の紹介
天神幼稚園の教育方針
- 1.一人一人を大切にする。
2.子どものよりよい成長を支える。
3.楽しく充実した園生活が送れるよう工夫する。 
天神幼稚園の入園案内
天神幼稚園の月謝・費用
天神幼稚園の一日
| 8:30〜10:00 | 順次登園・自由遊び・かたづけ・朝の会 | 
|---|---|
| 10:00〜12:00 | 主活動(音楽リズム・体育・絵画製作など) | 
| 12:00〜13:00 | 昼食(準備・食事・片付け・歯みがき) | 
| 13:00〜14:00 | 自由あそび・着替え・帰りの会 | 
| 〜17:30 | 預り保育 | 
天神幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              