ホーム > 新潟県の幼稚園 > 新潟市中央区の幼稚園 > まるみ幼稚園
| 住所 | 〒950-0963 新潟県 新潟市中央区 南出来島1丁目16番12号  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | |
| 電話番号 | 025-283-4856 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.infoibis.ne.jp/~marumi/toppu.html | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
まるみ幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:松井 要司
 - 
広い園庭、大きなプール、楽しい遊具もいっぱい、ゆったりのびのび、遊びの中の学びから心と体を育てます。
乾布摩擦、サンルーム式のプールでの水遊び、広い園庭でかけっこ、砂場でのどろんこ遊び、たくましい心と体を育てます。
園の畑でのさつまいも掘り、はっぴ姿にはちまきでのもちつき大会、園外保育でのぶどう狩り、いろいろな体験を大事にして豊かな心を育てます。
どうぞ、いつでも気軽に、園を訪ねてみてください。 
まるみ幼稚園の紹介
- <B>【園児数】</B>
満3歳児 15名(1クラス)
3歳児 77名(4クラス)
4歳児 72名(3クラス)
5歳児 93名(4クラス)
<B>【施設】</B>
・広い園庭を有し全園児が一斉にのびのびと遊ぶことが
できます。
・屋根側面ともガラスで覆われたプールを有し、
6月1日から9月中旬まで活動できます。
・園バスで園外保育として近くの公園や施設に出かけ
さまざまな直接体験をしています。 
まるみ幼稚園の教育方針
- <B>【教育目標】</B>
☆じょうぶで、はきはきした子ども
☆友だちと仲良く遊ぶ、やさしい子ども
☆よく考え、最後まで、やりぬく子ども 
まるみ幼稚園の入園案内
- <B>入園随時受付中</B>
 
まるみ幼稚園の月謝・費用
- <B>平成26年度(予定)</B>
保育料 20,000円(兄弟割引あり)
運営費 3,000円(バス利用者は+2,000円です。)
給食費 一食328円
牛乳・おやつ 800円
その他 父母の会費・絵本代が若干かかります。 
まるみ幼稚園の一日
| 8:35〜10:10 | 登園・自由遊び | 
|---|---|
| 10:10〜11:30 | 朝のクラス活動 | 
| 11:30〜 | 給食 | 
| 13:00〜 | 午後の活動・乾布摩擦 | 
| 14:30〜 | 降園 | 
まるみ幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              