ホーム > 石川県の幼稚園 > 小松市の幼稚園 > 粟津学園 北陸幼稚園
| 住所 | 〒923-0332 石川県 小松市 湯上町ハ24  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | JR粟津駅 | 
| 電話番号 | 0761-65-1130 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.awazugakuen.ed.jp | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | 粟津小学校・符津小学校・矢田野小学校・蓮代寺小学校 | 
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/給食/入園見学会 | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
粟津学園 北陸幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:北森 将聡
 - 清潔な園舎で、基礎的生活習慣や食育、絵画制作、リトミック、外遊びなどを通じて集団の規則を学び、心の成長を大切に見守ることを心がけています。シイの木のように地に根を張り実をならせ、存在感を示せる人に育って欲しいと願っています。子どもたちは豊かな自然の恵みに感謝し、ともに生きることを学んでいます。また23年度からヨコミネ式学習方、YY体操、コスモスポーツクラブの一式を取り入れ、子ども達は楽しく一生懸命に取り組み、その成果も次第に上がってきています。子ども達の笑顔と成長はすばらしいですね。
 
粟津学園 北陸幼稚園の紹介
- ○ヨコミネ式学習方、YY体操、コスモスポーツクラブを取り入れています
○午後6時までの延長保育
○夏休み等長期休暇の預かり保育
○1歳児からお預かりいたします
○少人数の目の行き届く教育(保育)を行っています
○金曜日には未就園児教室を行っています 
粟津学園 北陸幼稚園の教育方針
- 「遊びの中で学びます。愛すること、愛されることを。」
我が子を愛するお母様へ。
*感謝の心と平和を愛する美しい心を持つ子
キリスト教の精神に基づき、日々の礼拝の中でお祈りを通して、世界の人や病気の友
父母、社会の人々、多くの恵みに心をよせる事ができるように致します。
*自ら学び、自立する子
自分を大切に、自分の事は自分でできる子になるよう、お手伝いいたします。
*自然と共に、仲間と共に生きる子
山々に囲まれた自然豊かな環境の中で、遊びや様々な経験を通して、仲間と共に、自然と 共に生きる力を育てます。
私たちは、子どもが遊びの中で学び、大きく成長するように
子どもたちの未来を創るお手伝いをしています。 
粟津学園 北陸幼稚園の入園案内
- 当園ホームページでご確認下さい。只今新入園児の募集を行なっています。パンフレット等必要のお母様はご連絡下さい。お送りいたします。
 
粟津学園 北陸幼稚園の月謝・費用
- 当園ホームページでご確認下さい。
 
粟津学園 北陸幼稚園の一日
| 8:00から10:00 | 登園・自由遊び | 
|---|---|
| 10:00から | おかたずけ・朝の挨拶・礼拝・朝の保育 YY体操・ヨコミネ式学習法  | 
                
| 12:00から | お昼ごはん・自由遊び・外遊び | 
| 13:00から | お昼の保育・お昼ね | 
| 14:00から16:00 | 自由遊び・外遊び・お帰り | 
粟津学園 北陸幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              