ホーム > 長野県の幼稚園 > 長野市の幼稚園 > 東長野幼稚園
| 住所 | 〒381-2212 長野県 長野市 小島田町 133  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 長野南バイパス『下氷鉋南』信号から車で1分 | 
| 電話番号 | 026-284-1789 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://shinonoi-gakuen.ac.jp/higashinagano/ | 
| 設立 | 1975年 4月設立 | 
| 定員 | 200人 | 
| 教職員数 | 18人 | 
| 卒園児・主な入学小学校 | 長野市立 下氷鉋・青木島・真島・篠ノ井東 小学校 | 
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
東長野幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:川久保 あけみ
 
東長野幼稚園の紹介
-  1975年(昭和50年)開園
東長野幼稚園は、上杉・武田の両武将が雌雄を決した川中島古戦場の近くに位置し、遠くに槍ヶ岳、菅平を望む周囲が田んぼの真唯中にある自然環境に恵まれた幼稚園です。 
東長野幼稚園の教育方針
- 東長野幼稚園の教育目標
 - 一人ひとりの子どもを良く見取り、その子らしさを大事にしつつ健全な子どもの成長をはかる。
1)創造的、意欲的に関わる子どもの姿を求める。
2)明るく素直で思いやり深い子どもを育てる。
3)健康な身体とたくましい精神力を持った子どもを育てる。
4)基本的生活習慣を身につけ、自らを律することのできる子どもの育成を目指す。
 
東長野幼稚園の入園案内
- *途中入園を希望される方は幼稚園にお問い合わせください
*詳細については幼稚園HP『入園案内』ページをご覧ください 
東長野幼稚園の月謝・費用
- *詳細については幼稚園HP『入園案内』ページをご覧ください
 
東長野幼稚園の一日
| 8:30 | 登園開始・自由あそび * 7:45〜 希望される方は、朝の預かり保育があります。  | 
                
|---|---|
| 10:00 | 午前の活動 | 
| 12:00 | お昼 | 
| 13:00 | 自由あそび・午後の活動 | 
| 14:30〜15:00 | 降園 園バス利用の場合は 14:30〜 お迎えの場合は 15:00〜 〜17:30まで預かり保育もあります  | 
                
東長野幼稚園年間行事
| 4 月 | 1学期始業式 入園式  | 
                10 月 | 運動会 秋の遠足 幼稚園祭 個別懇談会  | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | 家庭訪問 親子遠足(年少・年中)/春の遠足(年長)  | 
                11 月 | やきいも大会 | 
| 6 月 | プール開き 日曜参観  | 
                12 月 | 生活発表会 もちつき大会 2学期終業式 冬休み  | 
              
| 7 月 | 保育参観 1学期終業式 夏休み 合宿(年長)  | 
                1 月 | 3学期始業式 | 
| 8 月 | 夏休み 2学期始業式  | 
                2 月 | 豆まき 保育参観  | 
              
| 9 月 | プール納め 幼稚園公開 祖父母参観  | 
                3 月 | 3学期終業式 卒園式 春休み  | 
              
| その他 | 4・5月 6・7月 8・9月 10・11月 12・1月 2・3月誕生会は隔月で実施 | ||



              