ホーム > 愛知県の幼稚園 > 春日井市の幼稚園 > 藤山台幼稚園
| 住所 | 〒487-0035 愛知県 春日井市 藤山台1-4-1  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | |
| 電話番号 | 0568-91-0831 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.fujiyamadai.ed.jp | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
藤山台幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:尾藤 浩美
 
藤山台幼稚園の紹介
- ☆子どもが主役☆
〜ひとりひとりの子どもの良さを伸ばす〜
根をしっかりはって自分で考える人間に!
幼児期の教育は人間の土台づくりです。
のびのびいきいきとした幼稚園時代は一生の宝です。子どもは3歳頃から友達との関わりを意識し始めます。「友達と遊ぶには、一人で遊ぶよりずっと楽しい」と知ることができるのが幼稚園です。友達と遊び込むことや自分で生きていることを実感できることが、この時期の子ども達には何より必要です。
いろいろなことに興味を持ち、何でもやってみようとという意欲が生まれます。
子どもが自由に主体性を持って活動できる当園では、一人ひとりのお子さんと向きあいながら追求してきます。 
藤山台幼稚園の教育方針
藤山台幼稚園の入園案内
- ■入園資格
3歳児(平成20年4月2日〜平成21年4月2日生まれの方)
4歳児(平成19年4月2日〜平成20年4月2日生まれの方)
5歳児(平成18年4月2日〜平成19年4月2日生まれの方)
■募集人員
3年保育(3歳児)90名
2年保育(4歳児)若干名
1年保育(5歳児)若干名
■入園手続
入園希望の方は所定の入園願書に必要事項記入の上、入園料と入園検定料を添えてお申し込み下さい。
■願書受付
平成23年10月3日(月)午前9時より。
■面接
後日お知らせします。その折に用品等の申し込みをしていただきます。
■入園許可
入園テストは行いませんが入園面接を行います。発達の遅れなどで入園が心配なお子さんについては、受付以前にご相談ください。ご配慮いたします。
■延長保育について
保育終了後、延長保育を行っております。その費用負担はありません。 
藤山台幼稚園の月謝・費用
藤山台幼稚園の一日
| 8:40 おはよう | 先生たちが温かく迎えます。先生は、そのときの子どもの様子や情緒などを考慮して、その日の保育に臨みます。 | 
|---|---|
| 8:45 あそぼう | 登園してきた子から、身の回りの片付けをして、好きなところで遊びます。先生は一緒に遊びながら、危険がないか注意したり教材を用意したりします。 | 
| 11:00 片付け お部屋へ行こう | それまで遊んでいた玩具を片付けて、クラスに入ります。 | 
| 11:20 みんなで楽しく | クラスでは、みんなで好きな歌を歌ったり、ゲームや絵を描いたり、クラスの友達と楽しく遊びます。集団生活での規律(椅子の座り方、話の聞き方など)もこの時間で学んで行きます。 | 
| 12:00 いただきます | お弁当の時間です。ごちそうさまをしたら、歯磨きです。1:00片付け-玩具等をきれいに片付け、帰りのお支度をします。1:20みんなで楽しく-先生に絵本を読んでいただいたり、話を聞いたりします。2:00また、あした-子ども達を送り出します。 | 
藤山台幼稚園年間行事
| 4 月 | 10 月 | ||
|---|---|---|---|
| 5 月 | 11 月 | ||
| 6 月 | 12 月 | ||
| 7 月 | 1 月 | ||
| 8 月 | 2 月 | ||
| 9 月 | 3 月 | ||
| その他 | |||



              