ホーム > 福岡県の幼稚園 > 久留米市の幼稚園 > 成田山幼稚園
住所 | 〒830-0052 福岡県 久留米市 上津町1386-22 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | |
電話番号 | 0942-22-0911 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | http://www.naritasan-youchien.ed.jp |
設立 | 昭和42年2月 |
定員 | 240人 |
教職員数 | 22人 |
卒園児・主な入学小学校 | 上津小学校・南小学校・東国分小学校・西国分小学校・荒木小学校」・高良内小学校等 |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール |
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
成田山幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:梅野みき子
-
いつも元気でニコニコ笑顔、明るい声がいっぱいの成田山幼稚園です。
たくさん遊んでモリモリ食べて、子どもたちみんなが健やかに育っています。
そんな元気いっぱいの子どもたちの今だけを見るのではなく、将来立派な大人に育ってくれることを願い、お寺の幼稚園として礼儀や感謝の心、そして最も大切な基本的生活習慣の習得を第一に、日々の保育に取り組んでいます。
子どもたち同様に明るく元気いっぱいの先生、子どもたち大好きの先生が、毎日みんなを待っていますよ。
成田山幼稚園の紹介
- [あそび]
・広い庭園で毎日自由な遊びの時間があります。
遊びから学ぶひとつひとつのことが、この時期の子ども達にとって心の宝物となる経験となります。
[自然体験]
・広大な敷地と恵まれた環境の中で沢山の自然体験から豊かな心と知恵を養います。
農産物・虫の生長過程を実際に感じることで、「いのち」というものに対する認識を深めます。
[しつけ]
・これから社会に出て行くうえで大切なこと(挨拶・最後まで話しを聞く・物事を自分で考え判断するなど・・・)、生活する上で根っこになる部分をこの時期にしっかり身に付けていきます。
成田山幼稚園の教育方針
- すこやか・なかよく・すなお
- [すこやか]
☆心も体も健やかな子どもを育てます。
毎日の体操・乾布摩擦・裸足保育など、日々の活動を通じてたくましい心と体をつくります。
「自分のことは自分で!」基本的生活習慣をしっかりと身につけていきます。
外で身体をたくさん動かし、何にでも挑戦する気持ち・最後まであきらめない心を育みます。
[なかよく]
☆みんな仲良く思いやりのある子どもを育てます。
毎日お友達と沢山遊び、様々な行事を協力して経験する中で、自分の思いを表現したり、相手の気持ちを知ったりと、互いを思いやる心が育ちます。
異年齢のお友達との関わりを通じて、譲ったり分け合ったりする姿が自然と見られるようになり、自分がお世話してもらったことを年下の子に返そうとする気持ちが芽生えていきます。
[すなお]
☆感謝の気持ちを持つ素直な子どもを育てます。
心を落ち着かせ、み仏様に手を合わせる礼拝の時間を通じて、深い感謝の気持ちが生まれます。
自分から挨拶をし、“ありがとう”“ごめんなさい”が素直に言える心を育てます。
成田山幼稚園の入園案内
成田山幼稚園の月謝・費用
成田山幼稚園の一日
登録がございません。 |
---|
成田山幼稚園年間行事
4 月 | 入園式 花まつり 歓迎遠足 |
10 月 | 運動会 おたのしみ会 祖父母参観 バス遠足 |
---|---|---|---|
5 月 | 個人面談 保育参観 いちご狩り じゃがいもほり |
11 月 | さつまいもほり 七五三 社会見学 焼き芋パーティー |
6 月 | 歯科検診 内科検診 保育参観 プール開き |
12 月 | 生活発表会 もちつき大会 マラソン大会 |
7 月 | 交通安全教室 お泊まり保育(年長) |
1 月 | お店やさんごっこ ドッヂボール大会 |
8 月 | 成田山盆踊り大会 夏季保育 |
2 月 | 小学校見学(年長) お別れ演奏会 おたのしみ会 節分保育参観 |
9 月 | 3 月 | お別れ遠足 卒園式 |
|
その他 | 誕生会 月1回 避難訓練(火災・地震)毎学期 防犯教室 年2回 |