ホーム > 福岡県の幼稚園 > 久留米市の幼稚園 > 久留米幼稚園
住所 | 〒830-0027 福岡県 久留米市 長門石4-10-3 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | JR久留米駅より西鉄バス神崎線長門石団地入口 |
電話番号 | 0942-38-8649 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | http://kurume-youchien.com/ |
設立 | 1905年 |
定員 | |
教職員数 | |
卒園児・主な入学小学校 | |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール |
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
久留米幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:鶴田 佐智子
- 子どもは未来を創る人です。いずれ21世紀を託せる大人となるのです。子どもの可能性の開花を望むのであれば、一方的にお勉強や技能を教える構図ではなく、子どもの内にある様々な種や芽を“みつけて” “うながし” “伸ばしてやる” ことこそ、幼児期の教育で一番大切な課題であると考えております。
久留米幼稚園の紹介
- 園の創立1905年。久留米市婦人協会が日露戦争戦勝記念行事として当時の両替小学校跡(現在の市民会館の地)に私立久留米幼稚園として設立。初代園長 星野房子
遊びを通して生きる力を育てる保育を実践。
自発性の尊重・直接体験の重視・友だちと関わる力を大切にし、小学校の教科を先取りしない保育を行っております。
少人数制で園児たちは保育者のたっぷりとした愛情と教育を受けて、生き生きのびのびと、とてもしあわせな表情をしています。どうぞ見学にいらしゃいませんか!
久留米幼稚園の教育方針
- ☆本園ではお子さまの しなやかな心 と すこやかな体 の育ちを応援します☆
本園では21世紀を担う子どもたちのために、豊かな人間性の芽生えを培う全人的な 幼児教育をおこなっています。
そのために子どもの中にある自発性を尊重して、遊びや生活の中で直接体験や友だち と関わる力を大切にしながら、自分の力で考えてやりぬく子ども像を目指しています。
☆望ましい幼児像☆
生き生きと 自ら生活する子
・豊かに 感じとれる子
・すこやかで がんばる子
・自分で考え 創り出す子
☆本園の教育観☆
私たちは保育の第一歩として、まず、幼児を人間としてとらえ一個の人格として対応することから始めます。
このため、幼児を中心にすえた保育を行い、幼児がどのように見たり感じたりしているかを大切にしています。保育者中心の保育では、表面的にスムーズに見えても、幼児の真の意味での“育ち”は期待できにくいからです。
このように、幼児の立場に立ち,幼児を生かす保育を考えていく場合、どうしても幼児を正しくとらえるための視点が必要となります。私たちは、日頃から、次のようなことを考えて実践を重ねています。
1. 幼児の発達をとらえる。
2. 幼児の内面をとらえる
3. 一人ひとりをとらえる
私たちは以上のような視点に立って、幼児自身が自分の世界を広げていく中で、他のひとのもつ世界に触れ、かかわりながら、一層豊かになっていく道筋を見守り援助していくように努めております。
久留米幼稚園の入園案内
- 平成28年度より施設型認定子ども園に移行します。
- 平成28年度の入園案内
願書配布 平成27年10月13日(火)より配布しております。
願書受付 平成27年11月 2日(火)より開始いたします。
※ 入園説明会 第1回 10月22日(木)
第2回 11月 5日(木)
久留米幼稚園の月謝・費用
- 平成28年度
・保育料 : 平成28年度より施設型認定子ども園になります。
そのため、ご家庭の市民税額に応じて久留米市
(お住まいの市町村)が決定します。
・毎月の経費: 教材費(月刊絵本代を含む) 1,500 円
特別教育充実費 2,000 円
施設整備費 1,000 円
・その他 : 父母と先生の会費 800 円
※スクールバス(利用者)協力費 2,500 円
・お弁当と給食: お弁当は週1日で4日は外注の給食です。
費用は保育料に含まれております。
久留米幼稚園の一日
8:50 登園開始 | 登園始まり 所持品の始末 自由遊び (自由形態保育の指導) 設定保育 (一斉活動形態保育の指導) |
---|---|
12:00 | 昼食 片付け 休息 |
13:00 | 素話 (読きかせ) |
14:30 | 降園 (通園バス、お迎え。送り) 預かり保育開始 PM 5:30 まで |
久留米幼稚園年間行事
4 月 | 入園式 親睦遠足 |
10 月 | 運動会 園外保育 親子バス遠足 |
---|---|---|---|
5 月 | こどもの日のつどい | 11 月 | いもほり |
6 月 | 内科・歯科検診 給食参観 |
12 月 | もちつき クリスマス会 |
7 月 | プール参観 宿泊保育 夕涼み会 |
1 月 | 防災センター見学(年長) |
8 月 | 2 月 | まめまき 生活発表会 |
|
9 月 | 3 月 | ひなまつり 修了証書授与式 |
|
その他 |