ホーム > 福岡県の幼稚園 > 遠賀郡の幼稚園 > 岡垣中央幼稚園
| 住所 | 〒811-4242 福岡県 遠賀郡 岡垣町吉木西1-1-15  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 海老津駅 | 
| 電話番号 | 093-282-0247 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.okagakichuoyoutien.com | 
| 設立 | 昭和33年4月1日 | 
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
岡垣中央幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:深田 智子
 - 
思いやりの心を育てる
最後まで頑張り通す力を養う
やる気を起こす
保育をめざしています。 
岡垣中央幼稚園の紹介
- 運動場には滋賀県からやってきた大型恐竜遊具「ももちゃん」「ななちゃん」がいてみんなをまってます。
ドラえもんバス・トーマスバス・SLバス等、4種のバスで送迎します。 
岡垣中央幼稚園の教育方針
- たくさんのお友達との「遊び」の中で様々な体験をする事が子ども達の心を大きく育てていくと考えています。
また、年齢の異なる子ども同士が触れ合う場を園生活のの中でできるだけ多く設ける事で社会的なルールが身につく様に配慮しております。
■思いやりのある子
ひとの痛みがわかり、いたわりを持った子
ものを大切にし、自然を愛する子
いじめの心を持たない、認めない子
■がんばる子
いろいろなことに積極的に取り組む子
何事も最後までやり通せる子
友達と一緒に一つの事を作り上げられる子
■たくましい子
自然の中でのびのびと遊べる子
自分で考え、自分の力で行動できる子
「なぜ?」「どうして?」と好奇心の強い子 
岡垣中央幼稚園の入園案内
岡垣中央幼稚園の月謝・費用
岡垣中央幼稚園の一日
| 登録がございません。 | 
|---|
岡垣中央幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式・始業式・家庭訪問 | 10 月 | 新入園児体験入園・芋ほり遠足 年中組消防署見学  | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | 防犯避難訓練・親子遠足・園外保育 | 11 月 | 七五三参り・保育発表会 | 
| 6 月 | 防火避難訓練・交通安全教室・プール | 12 月 | おもちつき・クリスマス会・終業式・冬休み | 
| 7 月 | プール・保育参観・終業式・年長組一泊キャンプ | 1 月 | 始業式・防犯訓練・防火訓練・地震避難訓練・作品展 | 
| 8 月 | 夏休み | 2 月 | 節分豆まき・お別れ遠足・ 年長組飛行船観劇・小学校訪問  | 
              
| 9 月 | 始業式・中運動会・大運動会 | 3 月 | 終了式・卒園式 | 
| その他 | お誕生日会 | ||



              