ホーム > 沖縄県の幼稚園 > 島尻郡の幼稚園 > (学)クララ幼稚園
| 住所 | 〒901-1303 沖縄県 島尻郡 与那原町与那原3090−5  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | |
| 電話番号 | 098-945-2188 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://www.clarayouchien.com | 
| 設立 | 1961年6月20日 | 
| 定員 | 140人 | 
| 教職員数 | 13人 | 
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 預かり保育/満3歳児保育/制服/給食/入園見学会 | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
(学)クララ幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:シスター砂川まり子
 
(学)クララ幼稚園の紹介
- クララ幼稚園はカトリック精神に基づいたモンテッソーリ教育を実施する私立幼稚園です。
満3歳、4歳、5歳の縦割り保育を行っています。
「見る・聞く・待つ・座る・伝える」ことができるように援助していきます。
就園前保育(満3歳を迎えるお子さん向け)や、保育終了後の預かり保育もあります。
随時入園可能です。見学などお気軽にご相談ください。 
(学)クララ幼稚園の教育方針
- モンテッソーリ教育を通して、見る、聞く、待つ、座る、伝えることができるように援助していきます。幼児は環境からあらゆるものを吸収して自身のものとして成長します。当園では、この幼児の成長の法則を大切にし、幼児の時から、自然の社会生活を営むことができるよう、特に核家族化した家庭の人間関係を考慮して、3歳、4歳、5歳の年齢縦割り混合保育を行っています。
 
(学)クララ幼稚園の入園案内
(学)クララ幼稚園の月謝・費用
入園金 30.000円
保育料 17.500円(毎月)
施設設備被 2.500円(毎月)
(学)クララ幼稚園の一日
| 8:10 | <おしごと> モンテッソーリ活動 自己成長のための活動(自己選択・自己決定・行動に責任を持つ)  | 
                
|---|---|
| 10:30 | <横割り活動> 体操/絵画  | 
                
| 11:30 | 自由遊び 戸外遊び  | 
                
| 12:00 | 弁当/ケイタリング給食 | 
| 12:45 | 自由遊び 戸外遊び  | 
                
(学)クララ幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式 春の遠足  | 
                10 月 | 運動会 秋の遠足  | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | マリア祭 | 11 月 | 七五三のお祝い 勤労感謝の日  | 
              
| 6 月 | 親子ふれあいレク | 12 月 | クリスマス発表会 クリスマスお祝い会 卒園生の集い  | 
              
| 7 月 | 夏祭り 夏期保育 お泊まり会 卒園生の集い  | 
                1 月 | 人参・ジャガイモの収穫 カレーパーティー サッカー大会  | 
              
| 8 月 | 夏休み | 2 月 | 思い出遠足 なわとび大会  | 
              
| 9 月 | 祖父母おまねき会 | 3 月 | 卒園式 修了式 にこにこクラブ修了式  | 
              
| その他 | ・月に1度、年長の日があります。(干潟探検・消防署見学・おやつ作りなど) ・聖堂訪問。クララ幼稚園の丘の上にある教会に訪問します。 ・保育参観、母親教室、子育て講演会などもあります.  | 
              ||



              