ホーム > の幼稚園 > アジアの幼稚園 > オイスカ香港日本語幼稚園
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
オイスカ香港日本語幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:米川 晃
 
オイスカ香港日本語幼稚園の紹介
- 園舎:室内の広さを最大限活用し、ロッククライミングや大型遊具、ホールやひろばなどで、子ども達が伸び伸びと遊ぶことのできる環境を用意しています。
絵本コーナー:約2000冊。保育時間に活用すると共に家庭への貸し出しを行っています。
体育遊び・英語遊び:専任の先生と共に「体を動かす楽しさを味わう」「他国の言語に興味を持つ」ことをねらいとした時間を設定しています。
園児数:2009年度 年長 2クラス約30名 年中 2クラス約30名 年少 1クラス約20名 最年少 1クラス約10名 
オイスカ香港日本語幼稚園の教育方針
- 1 強い身体に育てる
2 自立心と社会性を育てる
3 きれいな心を育てる
4 よい頭に育てる
上記を保育目標とし、たくさんの友達と先生とかかわりながら、様々な活動を展開してきます。
また、日本の伝統行事、習慣を学びながら、これからの日本人、さらに国際人としての基礎を身に付けていきます。 
オイスカ香港日本語幼稚園の入園案内
- 満2歳8ヶ月になった翌月より入園できます。詳細は、お問い合わせ下さい。
また、見学は随時電話で受付けています。
願書提出→入園面接→入園手続き→入園。 
オイスカ香港日本語幼稚園の月謝・費用
- 2017年度
入園金 10,000香港ドル
保育料 4,800香港ドル/月
通園バス利用の場合は、別途バス料金 
オイスカ香港日本語幼稚園の一日
| 8:30〜 | 順次登園、朝の支度、自由遊び | 
|---|---|
| 10:00〜 | 朝の会、一斉活動 | 
| 11:40頃〜 | 昼食準備、昼食 | 
| 12:20頃〜 | 自由遊び | 
| 13:00〜13:50 | 帰りの会、降園準備、降園 | 
オイスカ香港日本語幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式 | 10 月 | ハロウィン | 
|---|---|---|---|
| 5 月 | 子どもの日 | 11 月 | 運動会 | 
| 6 月 | 父の日参観 | 12 月 | もちつき | 
| 7 月 | 七夕音楽会 | 1 月 | 工場見学 | 
| 8 月 | すいか割り | 2 月 | 劇あそび | 
| 9 月 | 敬老の日 | 3 月 | 卒園式・ひな祭り | 
| その他 | |||



              