ホーム > 福岡県の幼稚園 > 遠賀郡の幼稚園 > えびつ幼稚園
| 住所 | 〒811-4218 福岡県 遠賀郡 岡垣町中央台五丁目7-18  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 海老津駅 | 
| 電話番号 | 093-282-1135 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | http://ebitsuyouchien.jp/ | 
| 設立 | 昭和45年 | 
| 定員 | 280人 | 
| 教職員数 | 25人 | 
| 卒園児・主な入学小学校 | 内浦・吉木・海老津・山田・戸切小学校 | 
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
えびつ幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:早川 晴司
 - 子どもたちに、人に対する感謝の気持ち、友達を思いやる気持ち、善悪の判断、規範意識を身につけさせ、自立できる人間形成を考えております。
 
えびつ幼稚園の紹介
- 「幼稚園大好き!」初めて集団生活に入る子どもにとっての一歩はここから始まります。県下でも屈指の広い運動場(1000m)で思いっきり遊ぼう。友達と遊ぶことで養われる協調性・思いやりの心・忍耐力、また、遊びに集中する楽しさが、将来の勉学に対する集中力や体力・根気を培う礎となります。
週一回、お弁当の日があります。食育といわれるこの頃です。
お母さんの手作りの味は幸せと感謝の心を育てます。 
えびつ幼稚園の教育方針
- 自分で考える、発言する、行動に責任を持つ。
健康な体づくりとともに、意欲ある子を育てる。
協調性、自主性、思いやりのある子を育てる。
音感を育て、創造的な表現力を培う。 
えびつ幼稚園の入園案内
- 途中入園は随時受け付けております。
 
えびつ幼稚園の月謝・費用
えびつ幼稚園の一日
| 8:00〜9:45 | バスや車で幼稚園に登園します。「おはようございます」元気な朝のご挨拶から一日が始まります。 | 
|---|---|
| 9:45〜12:00 | 外遊び・体操教室・遊びながら学ぶ英語教室等いろいろな保育を楽しみます。 | 
| 12:00〜1:00 | おいしい給食をいただきます。週一回のお弁当の日は大好きなおかずや愛情がたくさんはいって子どもたちは大喜び。 | 
| 1:00〜2:00 | 外遊びの後は、大好きな肝油をもらい、紙芝居を読んでもらってお帰りの準備をします。、 | 
| 2:00〜5:30 | バスや車でお家へ帰ります。お残り保育のお友達はお残りのお部屋へ移動し、保護者が迎えに来るまで待っています。 | 
えびつ幼稚園年間行事
| 4 月 | 入園式 家庭訪問  | 
                10 月 | 大運動会 芋ほり  | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | 遠足 | 11 月 | みかん狩り | 
| 6 月 | 保護者参観 お店屋さんごっこ  | 
                12 月 | 保育発表会 クリスマス会  | 
              
| 7 月 | プール開き 夕涼み会 お泊り保育  | 
                1 月 | お餅つき会 | 
| 8 月 | 夏季保育 | 2 月 | 豆まき 作品展 人形劇  | 
              
| 9 月 | 3 月 | ひな祭り 卒園式  | 
              |
| その他 | |||



              