ホーム > 北海道の幼稚園 > 札幌市東区の幼稚園 > あゆみ第二幼稚園
| 住所 | 〒007-0869 北海道 札幌市東区 伏古9条3丁目2−19  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 地下鉄 元町駅より車で10分 | 
| 電話番号 | 011-783-6006 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | https://www.ayumi-youchien.com/ | 
| 設立 | |
| 定員 | |
| 教職員数 | |
| 卒園児・主な入学小学校 | |
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/プール | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
あゆみ第二幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:花香 美千留
 - 園生活を通して、わくわくしたり、どきどきしたり、笑ったり、泣いたり、ケンカをしたり仲直りをしたり・・・心動く経験を通して心身のたくましさや、社会性、優しさを身に付けて欲しいと願い全職員で全員の子どもを視るという気持ちで日々保育にあたっております。一番愛しくて大切な幼児期の子育てをお母さん、お父さんが楽しいと感じることが出来る様、保護者の皆さんに寄り添う園作りに努めています。
 
あゆみ第二幼稚園の紹介
- 広い園庭で、元気一杯毎日遊んでいます。
園庭にある畑では、トマト、きゅうり、ピーマンetc・・・野菜が沢山実り毎日、収穫を楽しんでいます。
系列のあゆみスイミングに、年間を通して、スイミング指導を行っています。 
あゆみ第二幼稚園の教育方針
- <あ>明るく元気で素直な子ども
<ゆ>豊かで心優しい子ども
<み>みんなと仲良く遊べる子ども
心身ともにたくましくするために体力づくりに力を入れます。
豊かな心を育てるため、音感教育に力を入れます。
立派な社会人となるため基本的生活習慣・勤労感謝の心を身に付けます。 
あゆみ第二幼稚園の入園案内
- 見学はいつでも受付けています。希望の方は、園までご連絡下さい。
平成28年度の募集は定員に達しました。
※願書は受け入れ可能数以上はお渡し致しません。
※先着順の配布にさせて頂きます(10月15日配布) 
あゆみ第二幼稚園の月謝・費用
あゆみ第二幼稚園の一日
| 8:30 | ・登園 | 
|---|---|
| 9:00〜 | ・自由遊び 10:00〜 ・各クラスの設定保育  | 
                
| 11:30〜 | ・昼食 | 
| 13:30〜 | ・自由遊び | 
                
| 14:30〜 | ・降園 | 
                
あゆみ第二幼稚園年間行事
| 4 月 | 始業式 入園式 午前保育開始 父母の会総会・参観 うさぎちゃん教室開始 午前保育開始  | 
                10 月 | 入園説明会 親子遠足 開園記念行事  | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | 元気だった会 父母参観 遠足  | 
                11 月 | やきいもパーティー | 
| 6 月 | 歯科検診 運動会 交通安全教室  | 
                12 月 | 発表会 餅つき  | 
              
| 7 月 | 七夕会 年長お泊り会 終業式  | 
                1 月 | 始業式 年長お泊り会  | 
              
| 8 月 | 始業式 年長社会見学 あゆみ・フェスタ  | 
                2 月 | 節分豆まき 雪中運動会 参観日  | 
              
| 9 月 | 親子遠足 見学日 敬老会 参観日  | 
                3 月 | ひな祭り 精皆勤賞 お別れ会 終了式 卒園式  | 
              
| その他 | 毎月お誕生日会を行っております。 | ||



              