ホーム > 宮城県の幼稚園 > 仙台市泉区の幼稚園 > ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校
| 住所 | 〒981-3203 宮城県 仙台市泉区 高森4-2-540  | 
              
|---|---|
| 最寄駅・アクセス方法 | 泉中央駅 | 
| 電話番号 | 022-739-9622 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。  | 
              
| ホームページ | https://sendai.horizon.ac.jp/ | 
| 設立 | 2012年4月 | 
| 定員 | 72人 | 
| 教職員数 | 7人 | 
| 卒園児・主な入学小学校 | ホライゾン学園仙台小学校(2016年4月開校)、仙台市内国公私立小学校、東北インターナショナルスクール、幕張インターナショナルスクール、ぐんま国際アカデミー等 | 
| 園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会 | 
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
          できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:歩久 バリッシュ
 - 
 世界には多くの国があり、さまざまな風習、伝統・文化、言語、考え方があふれています。これからの子どもたちは、これらの壁を超え、共に理解、協力、そして競合し合う時代を生きていかなければなりません。私たちは、そんな時代をたくましく生きる「グローバルな人材」を育てていきたいと考えています。
本校ではイギリスのEYFS(幼児教育指導要領)を基にしたオリジナルカリキュラムと国際バカロレアのプライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)により、子どもたちの興味関心を引き出しつつ、これからの「予測困難な時代」を生き抜くために必要な思考力や想像・創造力、表現力などの総合的な育成にも取り組んでいます。
本校で学んだ子どもたちが、世界をより良い報告へと導くリーダーに成長し、一人一人が「輝く道」を歩んでいってくれることを願い、また、そうなるであることを確信しています。 
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校の紹介
- 世界を知り、日本を知り、グローバルな人材へ
 - 宮城県知事認可のもと、2012年4月に開校したインターナショナルスクールです。2021年4月からは認可外保育施設になりました。「英語を学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」イマ-ジョン教育を実践し、一日どっぷり英語漬けの毎日を過ごします。2016年4月には小学校も開校しました。小学校は他の公立小学校と同じ義務教育の小学校ですが、教科の5~6割を英語で学ぶ他、国際理解教育や情報教育など、独自の取り組みを行っています。
幼少期から英語に触れ、そして世界各国出身のスタッフと日常的にコミュニケーションを取りながら、様々な文化や価値観に触れることで、同時に、日本の良さを知り、多様性を尊重することのできる心を育てます。 
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校の教育方針
- 英語に浸って生活する「英語イマージョン教育」を実践
 -  国際的な教育環境のもと、学校内外でのさまざまな活動を通して、遊びと学びの情熱を培い、チャレンジ精神あふれるこどもを育てます。
本校はインターナショナルスクールですが、入学時のお子様の英語経験は問いません。学校で生活をしているうちに、自然に英語を身に付けていきます。また、保護者の方のために日本人スタッフによる通訳・翻訳サービスを行っています。「英語が話せないから先生たちとのコミュニケーションが心配」という保護者の方も、どうぞご安心ください。 
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校の入園案内
- 2022・2023年度の入学生募集について
 - 【2022年度内入学】
各学年とも若干名募集中
入学のための行動観察・保護者面接を平日に実施します。
【2023年度入学】
・入学案内等公開:10/1~(配布は10/3より開始)
・入学申込期間:10/16~10/31(オンライン出願)
・行動観察と保護者面接:入学先の学年によりスケジュールが異なります。詳しくは本校ホームページのお知らせをご覧ください。 
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校の月謝・費用
- ホームページをご覧ください。
※認可外保育施設のため、要件を満たすことにより「無償化制度」または仙台市が実施する「多様な集団活動事業の利用支援事業(新給付制度)」をご利用頂けます。詳しくはお問い合わせください。 
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校の一日
| 8:15-9:20 | ・登校 Arrival ・センタータイム Guided Centers  | 
                
|---|---|
| 9:20-12:00 | ・朝の会 Morning Mtg. ・朝の活動 Morning activities (ランゲージタイム、算数、体育、アート、探究型アクティビティ、日本語活動、など /Language time, Math, P.E., Art&Craft, Unit of Inquiry time, Japanese, etc.) ・スナックタイム Snack time ・自由遊び(天気の良い日は毎日外遊び!)Recess  | 
                
| 12:00-14:00 | ・ランチタイム ・自由遊び Recess ・お昼寝(3歳児クラスのみ) Nap time ・午後の活動(4歳児・5歳児クラス)Afternoon activities  | 
                
| 14:40-15:00 | ・帰りの会 Afternoon mtg. ・下校 Dismissal  | 
                
| 15:00-18:00 | ・デイケア(預かり保育)Daycare  ※延長利用の場合は18:30まで by 18:30 if using extended daycare  | 
                
ホライゾンジャパンインターナショナルスクール仙台泉校年間行事
| 4 月 | ・入学式 Enrollment Ceremony ・1学期開始 Term 1 begins  | 
                10 月 | ・運動会 Sports Day ・リテラシーウィーク Literacy Week ・100日目のお祝いデイ 100 Days Celebration ・秋休み Mid-term break ・次年度入学生入学申込受付開始 Admissions open for next year  | 
              
|---|---|---|---|
| 5 月 | ・コーヒータイム(学級懇談)Parents Coffee Time | 
                11 月 | ・ワールドハローデイ World Hello Day ・授業参観(午前)Parents' Morning  | 
              
| 6 月 | ・小学校内部進学希望者向け説明会 Primary School Open House for Kinder Parents ・授業参観(午前)Parents' Morning ・数とサイエンスの一週間 Numeracy and Science Week  | 
                12 月 | ・2学期終業 End of Term 2 ・冬休み Winter Break ・保護者面談(5歳児クラスのみ) Parent-Teacher-Conference(Kinder)  | 
              
| 7 月 | ・日本文化の日 Japanese Culture Day ・1学期終業 End of Term 1 ・保護者面談 Parent-Teacher-Conference ・サマースクール Summer School  | 
                1 月 | ・3学期開始 Term 3 begins | 
| 8 月 | ・サマースクール Summer School ・2学期開始 Term 2 begins  | 
                2 月 | ・スクールパフォーマンス School Performance ・新入学生保護者向けオリエンテーション Parent Orientation for New Families  | 
              
| 9 月 | ・オンライン学校説明会 Online Open House | 3 月 | ・卒業式 Graduation Ceremony ・3学期終業 End of Term 3 ・保護者面談(3歳児・4歳児クラス) Parent-Teacher-Conference (Preschool&PreK)  | 
              
| その他 | ・校外学習(年2~3回・探究型学習のテーマにあわせて)Field trip (2-3 times/year based on the inquiry themes) | ||



              