ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第44回

ライオンくんのお弁当

お弁当トップイメージ


お待たせしました!新しいゲストの先生の登場です。
お弁当好きの皆さんから投稿コーナー「みてみて!わたしのお弁当」にも登場してくださったたかぴーままさん。丁寧でオリジナリティ溢れるお弁当のわざ、参考にしてみてくださいね♪
特に、パンダやライオン、個性的な動物モチーフはたかぴーままさんの真骨頂!簡単にデザインできるライオンくん、明日のお弁当にいかがですか?

☆用意するもの☆

材料

-

【ウィンナーのライオン】チキンライス、ウインナー、黒豆、海苔、魚肉ソーセージ、チーズ
【かわいい卵焼き】卵、海苔、ケチャップ

道具

-

はさみ、ピンセット、竹串、ピック、海苔パンチ、チキンライスの形を整えるための小鉢など、
丸い型抜き(絞り口金などでも代用可)

ライオンくんの作り方

作り方switch01

 ウィンナーを割り箸にはさみ、全部切り離さないようにガードして包丁で切れ込みを入れ、
茹でます。このとき両端の丸い部分は切り落とし、残しておきましょう。
あとでライオンの耳に使います。

作り方switch02

 目や口、ついでに卵焼きに使うパーツを、ハサミや海苔パンチを使い、海苔を切り抜き
作っておきましょう。形は画像を参照にしてください。

作り方switch03

 チーズを丸い型抜きで切り取り、ライオンの目を作ります。

作り方switch04

 ライオンのほっぺがあると更にかわいい!
あれば、魚肉ソーセージの切れ端を、太めのストローで抜きます。

作り方switch05

 小鉢などお弁当箱に合う円形の容器に、チキンライスを詰め、形を整えてお弁当箱に入れます。

作り方switch06

 チキンライスの周りを、切れ込みの入ったウィンナーで囲っていきます。

作り方switch07

 周りを囲み終えたら、耳、目、黒豆の鼻、ほっぺ、ひげなどで自由に、かわいいライオンくんを
デザインしてください♪

かわいい卵焼きの作り方

作り方switch08

 細めの卵焼きを作り、普通の卵焼き器のサイズで6等分に切り分けます。

作り方switch09

 おかずをすべてお弁当箱に詰め込んだ後、卵焼きの顔を貼り付けていきます。
このとき、海苔のパーツ貼り付けは手で作業せず、竹串を使うと簡単!
写真では、ほっぺのケチャップをつけるため、竹串を使用しています。

作り方switch10

 卵焼きをピックでデコレーションしてみました♪その他のおかずは、グリーンリーフ、塩茹でオクラ、
ミニトマト、キャベツと人参のピーナツ和えです。また、デザートは市販のカップゼリー。特に夏場は、
お弁当の傷みが気になりますが、冷凍してお弁当に入れれば、保冷剤がわりになりますよ。

たかぴーままさん

たかぴーまま さんプロフィール

はじめまして♪たかぴーままと申します。キャラ弁の素晴らしさや、楽しさをお伝えできる手助けができるといいなぁ~と思っています♪

たかぴーままさんのブログ:楽しい弁当箱
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る