ホーム > 埼玉県の幼稚園 > 春日部市の幼稚園 > 桃園幼稚園
住所 | 〒344-0007 埼玉県 春日部市 小渕2060-2 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | 北春日部駅 |
電話番号 | 048-761-6161 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | https://www.momozono.jp/ |
設立 | 昭和54年2月 |
定員 | 200人 |
教職員数 | |
卒園児・主な入学小学校 | 小渕小学校・幸松小学校・内牧小学校・ |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会 |

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
桃園幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:内田 豊信
-
「いつもニコニコ元気のよい子」がたくさん集っている園です。
元気一杯、笑顔一杯の子ども達の姿をぜひ見学しに来て下さい。
令和3年度より幼稚園型認定こども園に移行しました。
2号認定のお友達も通園出来ます。
桃園幼稚園の紹介
- ・預かり保育として、主に就労のご家庭対象に、朝は7時から。夕方は7時まで延長保育を実施してます。
・心身共に調和のとれた成長を意識した活動をしています。
・園の畑で季節に応じた野菜の栽培活動をし収穫した素材を使い、調理したり、サラダパーティーや鍋パーティーで皆で味わう活動も行います。自然をまるごといただきます。春には、タケノコ掘りもします!
桃園幼稚園の教育方針
桃園幼稚園の入園案内
桃園幼稚園の月謝・費用
- 令和4年度 費用
入園料 30,000円
保育料 無償化により実費負担なし 施設費 月額1,300円 教材費 月額500円 行事費 月額500円 空調設備費 月額500円 給食費 1食300円 通園バス利用児 月額3,500円
桃園幼稚園の一日
登園 9:00~9:10分散登園 | 毎朝の検温と健康の状態を健康チェックカードで確認します。 |
---|---|
お外遊び9:45 | 園庭で駆けっこします。サーキットトレーニングやマラソンもします。 |
朝の会 10:00 | ご挨拶をし、歌を歌い、今日一日に期待です。 |
主活動 | 体育活動・音楽活動・製作活動・ワークを使った知育活動を子ども達の集中出来る時間でみんなで楽しく遊びを通して行います。 月曜日は、体操指導の先生・木曜日は、英語指導の先生の基で指導をいただきます。 |
昼食 | 月曜日〜木曜日は、お給食。 金曜日は、お家の方の手作りお弁当です。 |
桃園幼稚園年間行事
4 月 | 入園式・対面式・春の遠足 | 10 月 | 運動会・秋の遠足・ |
---|---|---|---|
5 月 | 母の日参観・個人面談 | 11 月 | お店屋さんごっこ・個人面談・公開保育(体操指導参観) |
6 月 | 父の日参観・交通安全教室・プール開き・公開保育(英語参観) | 12 月 | 生活発表会・お餅つき会・クリスマス会・冬休み |
7 月 | 夕涼み会・お泊まり保育(年長組)・夏休み | 1 月 | 始業式・マラソン大会・ |
8 月 | 夏休み | 2 月 | 節分行事・お遊戯会・全体遠足・個人面談 |
9 月 | ももぞのバザー開催 | 3 月 | お別れパーティー・卒園遠足・卒園式・修了式 |
その他 | 毎月 誕生会・避難訓練・身体測定を実施 |