ホーム > 埼玉県の幼稚園 > 熊谷市の幼稚園 > 妻沼幼稚園
住所 | 〒360-0201 埼玉県 熊谷市 妻沼1627-2 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | JR 熊谷駅 |
電話番号 | 048-588-1644 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | http://park7.wakwak.com/~menuma-youchien/ |
設立 | |
定員 | |
教職員数 | |
卒園児・主な入学小学校 | |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール |

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
妻沼幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:鈴木 英全
-
妻沼幼稚園は聖天様の幼稚園で仏教教育(平等の心と、思いやりの精神)を基本理念としています。
(1)園児第一主義 (2)人間性の向上 (3)あいさつが出来る
以上を幼稚園の先生と保護者の皆様が共感し大切なお子様の教育のお手伝いをさせていただきます。お子様をはじめて家庭より送り出す為、不安もあると思いますが、ご安心下さい。全職員一同お待ち申し上げます。但し、幼稚園は託児所ではございません。文部科学省の管轄される小学校入学まで幼児を教育する場所です。
妻沼幼稚園の紹介
- ・恵まれた環境
広大な聖天さま境内の広い園庭で、お子様が元気にのびのびと遊びや多くを体験できる環境
妻沼幼稚園の教育方針
- ・専門講師の特別教育
当園は音感教育を取り入れ音楽による、協調性・集中力を身に付ける為、東京より特別講師を 呼び実践教育いたします。
年長になりますとオーケストラ付きの大ホールにて全国の子供たちと合唱します。
体育教室を大宮より特別講師として呼び週1回、楽しくも全ての園児に目をかけ心身の向上を促 します。
※宗教教育ではなく、仏教の心の優しさを教育します。
(平日8時30分?17時まででしたらいつでもご案内・ご相談下さい)
妻沼幼稚園の入園案内
- 6月上旬 1日入園(さくらんぼ倶楽部)
7月上旬 1日入園(さくらんぼ倶楽部)
9月上旬 1日入園(さくらんぼ倶楽部)
10月中旬 入園説明会
11月1日 入園受付開始
11月上旬 1日入園(さくらんぼ倶楽部)
1月中旬 1日入園(さくらんぼ倶楽部)
4月第2火曜日 入園式
妻沼幼稚園の月謝・費用
妻沼幼稚園の一日
8:40?9:30 | 登園時間(個人送迎・バス送迎) |
---|---|
9:30?10:15 ?12:00 | 園庭・教室遊び時間 午前の保育 音感・体育・絵画・製作・その他様々な保育 |
12:00?13:00 | みんなでお昼ごはん(水・金のみ手作り弁当) |
13:00?14:00 | 午後の保育 紙芝居・絵本・外遊び・その他・お帰りの準備 |
14:00? | 降園 以降預かり保育は15:20まで・16:20まで・17:20までの3タイプあります |
妻沼幼稚園年間行事
4 月 | 10 月 | ||
---|---|---|---|
5 月 | 11 月 | ||
6 月 | 12 月 | ||
7 月 | 1 月 | ||
8 月 | 2 月 | ||
9 月 | 3 月 | ||
その他 |