ホーム > 岐阜県の幼稚園 > 岐阜市の幼稚園 > 若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中

  • 若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • 若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中周辺環境
住所 〒501-3152
岐阜県 岐阜市 岩滝西1-332
最寄駅・アクセス方法 岐阜バス 岩小学校前
電話番号 058-243-1353
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ http://www.lieberrystyle.com/ebosyu/index.html
設立
定員
教職員数
卒園児・主な入学小学校
園の特徴 預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/給食/入園見学会/プール
若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:施設長 木澤あけみ
写真(クッキー作りより)子ども達が安心して遊び、自分の心を素直に表現できる環境つくりに、私たちは日々、努めています。

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中の紹介

 
平成27年度春スタート【子ども・子育て支援新制度】へ移行に伴い。入園手続きが、制度により現行よりことないますので不明の点は随時お尋ね下さい。わかる範囲でお答えいたします。

今の体制*なのん保育園 収入就労に関係なく入室可能(入室面接あり)
一時預かりも対応しています。

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中の教育方針

 
 

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中の入園案内

 
新体制に変わりますと下記が若干違いますのでご了承ください。
なのん保育園の入園のご案内【新体制前の案内】(保育園ねっともご覧下さい)
【対象】1〜3歳児のお子様 お仕事されていない方でもお預かり出来ます。(一時預かりは0歳〜就学前まで可能)
【保育日】月曜日から土曜日
【休日】日・祝日・夏冬季5日間程度
【時間】7:30〜19:30(但し土曜日は17:30)
【料金】月々保育料(28,800〜38,800円 減免制度あり)愛の溢れる安心の保育を提供しつつ、経済面でもご家庭を支援してまいります。
※利用者急増の為定員枠を増やしましたが、ご希望に添えない場合もございます。入園希望の方はお早めの申込みをお願いします。
お問い合わせ、見学希望の方は一度お電話下さい。【058-243−1353若草幼稚園内 担当:佐藤】

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中の月謝・費用

 

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中の一日

7:30?登園 順次当園(自由遊び)
登園すると子どもたちは、部屋の中で積み木や人形など思い思いのおもちゃを取り出し、遊びを展開していきます。
10:15?キンダータイム おやつ みんなで手をつなぎ、輪になって朝のあいさつ。そして、楽しくライゲンします。その後、トイレに行って手洗いをすませ、手作りおやつをいただきます。
※ライゲンは、シュタイナー教育の中で取り入れられていることば、音楽、あそび、動きが共鳴するよう考えられた調和のとれたリズム遊戯です。
11:00?主保育 外遊び 小さな子どもたちが自分の家の感覚で安心して遊べる園庭。おひさまの下でゆったりと外遊びができます。
木々も多く、木のぼりをしたり、虫を捕まえたりと自然とふれあうことができます。また、園で飼っている兎はみんなの人気者。動物とふれあうことができ優しさもうまれます。
12:30?おひるごはん 子どもたちが楽しみにしているおひるごはん。出来たてで温かい食事で心も身体もホカホカ。身体をつくる大切な時期だからこそ調味料はもちろん食材にもこだわり、心をこめて作っています。アトピーのお子様でも安心して食べていただけるように配慮しています。
13:30メルヘン 13:40お昼寝  心のミルクと言われる程大切なメルヘンの時間。お話を聞き、先生の手作り人形を使ったテーブル劇により、子どもたちはイメージをより膨らませていきます。
お昼寝 15:30おやつ 16:00自由遊び 16:00?19:30順次降園(ゆったりとした雰囲気の中で、お迎えを待ちます)

若草第二幼稚園【只今休園中】なのん保育園としてアップ中年間行事

4 月 10 月
5 月 11 月
6 月 12 月
7 月 1 月
8 月 2 月
9 月 3 月
その他
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る