ホーム > 福岡県の幼稚園 > 福岡市博多区の幼稚園 > 正光寺ひかり幼稚園
住所 | 〒812-0887 福岡県 福岡市博多区 三筑2-31-1 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | |
電話番号 | 092-581-1959 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | http://www.syo-hikari.ed.jp/ |
設立 | |
定員 | |
教職員数 | |
卒園児・主な入学小学校 | |
園の特徴 |
資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
正光寺ひかり幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:柴田 昭信
正光寺ひかり幼稚園の紹介
- 幼稚園の紹介
- ●やさしい心
身近な動物や植物に親しみをもって、いたわり、かわいがり、仏様によって自然の大きさや美しさ、不思議さ、ありがたさに目覚め、潤いのある人間性と、豊かな情緒を育みます。
●考え、つくる想像力
お友だちや先生といっしょに画を描いたり、歌や合奏、遊戯を楽しみ、感じたこと、考えたこと、創造したことを自由に表現します。
●がんばる気力
運動遊具を使ったり、お友だちや先生との楽しいいろいろな遊びの中で、進んで十分に身体を動かし、楽しみながら身体作りをめざします。
正光寺ひかり幼稚園の教育方針
- 教育方針 -幼児の心によりそって-
- ご両親の暖かい胸の中から今、子どもたちは大きく羽ばたこうとしています。
子どもたちが生涯で初めて体験する幼稚園という環境の中で、子どもたちの期待や不安をしっかり受け止め、信頼関係を築きながら、子どもと先生が一体になって、よりよい環境を作っていくことが、私どもに課せられた大事な使命だと思っております。
幼稚園は人との出会いの場です。
たくさんの友達と先生とふれあい、とけあう楽しさを自然に感じることが出来るところです。内にたくさんの可能性を秘めた子どもたちは個性あふれる、光り輝くたまごともいえるのではないでしょうか。
自ら学び、自ら伸びる、この光り輝く卵たちが、友だちや先生とふれあい、とけあいながらしっかりとした心に育っていく・・・。
本園は、そんな環境を通じて、仏の子を育てる場です。
正光寺ひかり幼稚園の入園案内
- 輝け ひかりの子
- 小さい頃の大きな思い出を作る場所
正光寺ひかり幼稚園にしかできないことがきっとあります。
当園は昭和40年の開園。
幼稚園は子ども達の心の原風景。
大きくなって幼い頃を振り返ると幼稚園時代のことが次々と浮かんでくる・・・。
幼稚園は、そんな心のふるさと。
お子様の大切な幼い日々に、豊かな心をはぐくむ保育。
ご入園、お待ちしています。
ご質問、お問い合わせは随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
正光寺ひかり幼稚園の月謝・費用
正光寺ひかり幼稚園の一日
8:45 | 順次登園 自由遊び |
---|---|
10:00 | 朝の集まり 午前の保育 |
12:00 | 楽しい食事 |
13:00 | 明日につながる お昼の遊び おかたづけ 午後の保育 帰りの集まり |
15:00 | 降園 |
正光寺ひかり幼稚園年間行事
4 月 | 入園式 始園式 個人面談 体育教室初め 歯みがき指導 父母の会(総会) |
10 月 | いもほり遠足 わくわく遠足 体育教室参観 報恩講法要 マラソン始め 新入園児入園説明会 新入園児入園1日入園 |
---|---|---|---|
5 月 | 歓迎遠足 家族参観 人形劇観劇 おしゃかさましんらんさまの誕生日 歯科健診 交通安全教室 |
11 月 | おゆうぎ会 勤労感謝ごあいさつ 新入園児願書受付 |
6 月 | プール開き 内科検診 給食参観・懇談会 |
12 月 | おもちつき 人形劇観劇 成道会 終園式 懇談会 |
7 月 | 七夕会 夏祭り お泊り保育(年長組) 終園式 |
1 月 | 始園式 個人面談 英会話教室参観 新入園児面談 用品注文 |
8 月 | 夏期保育 同窓会(卒園児) |
2 月 | 保育参観 作品展 人形劇観劇 ねはん会 節分 茶道教室参観 懇談会 |
9 月 | 始園式 運動会 おかいものごっこ |
3 月 | 思い出いっぱいつくろう会 ひなまつり 卒園式 修了式 父母の会(総会) 新入園児用品渡し |
その他 | ※毎月1回、お誕生日会を行っております。(保護者自由参観) ※学期に一度、ぴかぴか大作戦(大掃除)、避難訓練を行っています。 |