ホーム > 埼玉県の幼稚園 > 川口市の幼稚園 > 新郷南幼稚園
住所 | 〒334-0076 埼玉県 川口市 本蓮3-2-15 |
---|---|
最寄駅・アクセス方法 | 川口駅 |
電話番号 | 048-282-3434 ※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。 |
ホームページ | http://www.kidslink.jp/singouminami/ |
設立 | |
定員 | |
教職員数 | |
卒園児・主な入学小学校 | |
園の特徴 | 課外教室/預かり保育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール |

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください
新郷南幼稚園の様子
園長先生からのご挨拶
- 園長先生のお名前:野口 松雄
-
教育目標
『21世紀を担う心豊かでたくましいこども』の育成をメインテーマとしています。
いつも笑顔で明るく子
元気でたくましい子ども。
友だちとなかよくあそべる子ども。
「ぬくもり」を感じることができるやさしい子ども。
「ありがとう」と「ごめんなさい」が素直に表現できる子ども。
新郷南幼稚園の紹介
- 定員 180名 満3歳から就学前児童
規模
総面積 2391.22
内訳
区分 面積
園舎敷地 800.47
運動場 1058.39 その他 532.36 合計 2391.22
園舎の構造 鉄骨 造 一階 建
きれいな稚園です!!
平成17年4月に幼稚園を全面改装しました。清潔できれいな幼稚園です。
働くおかあさんを応援します!!
本園では、働くお母さんを支援するため保育科(延長保育)を設定しています。
朝は7時30分より午後6時まで預ります。〔送迎バスは5時に出発〕
土曜日も保育科(延長保育)を実施します。
夏休み、冬休み、春休みも預かりますから、安心して定職につけます。
希望があれば1日だけ保育科として6時まで預かります。
保育園とほとんど変わらないサービスを提供します。是非検討してください。
あたりまえですが安全で安心して預けることが出来る幼稚園です!!
安全教育の徹底指導〔交通安全教室、防犯指導、防災訓練等〕の実施。
園児の健康管理の充実。
幼稚園施設設備を常に安全に保つように、日常安全点検等の実施。
新郷南幼稚園の教育方針
- 新郷南幼稚園の教育理念
笑顔がいっぱい明るい幼稚園です。
幼稚園に携わっている子どもたち、保育士や職員がいつでも笑顔で楽しく過ごせる幼稚園です。
職員室はいつも笑い声で一杯です。職員同士がいつでも明るい人間関係に保てるように、お互いの理解を深め、協調しながら、働きやすい雰囲気の中で仕事をしていますので、保育士がいつでも笑顔で子供達に接することができるようになり、自然に子供達も笑顔でいっぱい、楽しく明るい幼稚園です。
家庭的であったかい幼稚園です。
十分に行き届いた環境の下に、家庭的でくつろいだ雰囲気の中で子ども達が安心して生活ができる、あったかい幼稚園です。保育士はいつもやさしく子ども達の様々な欲求を適切に満たし、子どもが安定感と信頼感を持って生活できるような幼稚園です。
また、一人一人の子どもの置かれている状態及び家庭、地域社会における生活の実態を把握するとともに、保護者との連絡、連携は常に蜜に取って、明るい人間関係に保てるように心がけています。
自由な遊びを大切にしています。
幼児期の生活は『あそび』そのものです。本園では、より良い環境を整え、様々な場面を設定して、各クラスでの活動、いろいろな行事などが頻繁に行われ『楽しい幼稚園』となるように、努めております。特に『自由な遊び』を大事にしています。子どもたちは遊びを通して、豊かな心を培い、丈夫な体をつくり、知恵を伸ばし、知識を広げ、友達とのかかわりを知って、生活のルールを身につけていきます。子どもたちにとって遊びは「生活」そのものであり、学習でもあり、生涯にわたって必要なものの基礎を、これによって得ているといっても過言ではありません。 そこで自由な遊びを基本とし、さらに年間行事などを通して、子どもたちの豊かな成長をサポートしております。その成果は、小学校あるいは将来において、確実にあらわれてくるものと信じております。
“ぬくもり”を大切にしています。
ぬくもりとは命のあたたかさ。
ひなたのぬくもり、つちのぬくもり、を大切にしています。
人と人との間で日常感じるあたたかさ。手をつないで歩いたり、肩をならべて食事をする、そういった何気ないぬくもりを大切にしたい。
新郷南幼稚園の入園案内
- ☆本園の見学を希望される方は、毎月第2・第4金曜日にお越しください。見学を希望される方は、事前
に園に連絡してください。
新郷みなみ幼稚園 未就園児教室
『にこにこくらぶ』募集要項
未就園児教室『にこにこくらぶ』の入会園児募集を実施することになりました。
『にこにこくらぶ』では、お子さんが友達との関わりの中で見せるキラキラした笑顔、今まで出来なかった
ことができるようになった時の誇らしそうな顔・・そんな嬉しい発見の中で『子育てって楽しい!!』と
思っていただけるような場と活動の提供を考えております。一緒に楽しんだり悩んだりする仲間がいれば、
不安半減、喜び倍増!その仲間作りにいらっしゃいませんか?お子さんが、同年代の仲間たちとふれあ
う機会を提供します。
子育て中のお父様お母様方の仲間作り、交流のお手伝いをします子育てについての相談、情報交換の場を
提供します。
在園児の下のお子様、お知り合いの方(入会希望者)等を是非ご紹介いただけますようお願い申し上げます。
新郷南幼稚園の月謝・費用
- 平成 21 年度
保育料明細書
コース 通園 保育料 教材料 バス代 維持費
普通科 バス 24,000 1000 3,000 500
普通科 徒歩 24,000 1000 0 500
保育科 バス 30,000 1000 3,000 500
保育科 徒歩 30,000 1000 0 500
新郷南幼稚園の一日
登録がございません。 |
---|
新郷南幼稚園年間行事
4 月 | 10 月 | ||
---|---|---|---|
5 月 | 11 月 | ||
6 月 | 12 月 | ||
7 月 | 1 月 | ||
8 月 | 2 月 | ||
9 月 | 3 月 | ||
その他 |