ホーム > 東京都の幼稚園 > 西東京市の幼稚園 > たんぽぽ幼児クラブ(閉園)

  • たんぽぽ幼児クラブ(閉園)詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • たんぽぽ幼児クラブ(閉園)周辺環境
住所 〒188-0014
東京都 西東京市 芝久保町3−15-15
最寄駅・アクセス方法 西武新宿線「花小金井駅」
電話番号 042-467-9774
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ
設立
定員
教職員数
卒園児・主な入学小学校
園の特徴 満3歳児保育
たんぽぽ幼児クラブ(閉園)
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:代表 石橋シヅ子
その年齢ならではの育ちを大事に過ごしています。
3歳児(年少)はわからんちんでいいし、4歳児(年中)は混沌としていていいのです。5歳児(年長)までにはケンカを思い切りしたり、つまずきを取り繕わずに経験をさせ、自分で“こうした方がいいな”という気持ちを持つ体験を大切にしています。三年間を通して、子ども達には、けじめとがんばり抜く力が備わっていきます。
地域の中で、親と保育者とで、子どもの『根っこ』を育てています。

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)の紹介

 
たんぽぽ幼児クラブは2016年度度をもちまして閉園となりました。
長きにわたり掲載をしていただきありがとうございました。

(2014年現在)で、36周年目を迎える幼児教育施設です。
一般の幼稚園と同じように9:00〜14:00(水曜日は11:30まで)まで保育を受けられるのはもちろん、「生きる力」と「思いやり」という根っこを大切に、また伸び伸びとした保育の中でも、幼児期に身につけなくてはいけないマナーやけじめ生活力もつけて、子ども達はしっかりと小学校への一歩を踏み出します。
 親も、子育てのこと自分のことを見つめ、保育者からアドバイスをいただきながら考えていく機会をたくさん得ます。「親子共育ちの場」です。

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)の教育方針

 
【保育目標】
・自分で考え、行動できる子どもを育てる
・体(手、足、耳、口、肌)を充分使って遊び、表現できる子どもを育て る
・思いやりをもち、集団の中で力をあわせて仕事のできる子どもを育て る
・美しいものに感動し、創意工夫しようとする子どもを育てる

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)の入園案内

 
見学はいつでも出来ます。
一度お電話をして下さい。保育者が対応してくれます。
普段の保育の様子がみていただけると思います。お子さんと一緒にどうぞ!

26年度 追加募集中
     年少・年中(若干名)・年長(若干名)

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)の月謝・費用

園にお問い合わせください。

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)の一日

9:00〜9:15 【登園】
自分の荷物の仕分け、連絡ノートに自分でハンコを押します。
10:00までの間、自由遊び
10:00〜 【保育】
・学年ごとに今日の予定を決めます。・・・学年別、縦割り保育など
・近所の公園に行ったり、庭で泥遊びをします。
・水曜日は年長組だけ図書館に行き、本を借ります。
12:00〜 【昼食】
・お弁当を食べる。
・火曜日は保育活動の一環として、学期に5回程給食の日があります。
13:30〜 【帰りの会】
・ぞうきんでお掃除。
・一人ずつ、今日の感想を話します。
14:00 【お迎え】
・水曜日は11:30お迎え
・お迎え場所が、小金井公園になるときもあります。

たんぽぽ幼児クラブ(閉園)年間行事

4 月 進級・入園式 10 月 運動会
歩こう会(年中組)
高水三山登山(年長組)
5 月 新入園児歓迎会 11 月 たんぽぽコンサート(生演奏鑑賞会)
6 月 遠足 12 月 発表会
7 月 お泊まり会(年中組)
奥多摩合宿(年長組)
1 月
8 月 夏休み 2 月 作品展
プーク劇場観劇会
9 月 遠足 3 月 お別れ遠足
卒業・修了式
その他
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る