ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第4回

お弁当トップイメージ

イチゴ&クマちゃんのかわいいおにぎりでデビューした、
新入部員sattyomuさん!

クマちゃん弁当、メインのクマちゃんの作り方はわかったものの、あのおかずはどうやって作るの?そんな疑問にこたえ、今回は、かわいい!かんたん!絶対に喜ぶ、おかず作りと、ちょっと上級?三匹のこぶたちゃん弁当の作り方を教えてくれます。

☆用意するもの☆

材料

-

【三匹のこぶたちゃん】ご飯、梅しそご飯の素、ハム、海苔、カニカマ
【にわとりの親子】うずらのゆで卵(2個)、ゆでニンジン、海苔(もしくは黒ゴマ)
【お花ウインナー】丸いウィンナー

道具

-

【三匹のこぶたちゃん】ラップ、星型の抜き型、小さい葉っぱ型の抜き型、細めのストロー、海苔パンチ
【にわとりの親子】ぺティナイフなど細かい作業の出来るナイフ
【お花ウインナー】ぺティナイフなど細かい作業の出来るナイフ

三匹のこぶたちゃん弁当の作り方

作り方switch01

① ご飯に梅しそご飯の素を混ぜ、ピンク色のご飯を作ります。梅しそご飯の素がなければ桜でんぶでもOK。

作り方switch02

②ラップを使い、ピンク色ご飯で真ん丸の小さいおにぎりを作りましょう!

作り方switch03

(ラップを外したおにぎり)

作り方switch04

③ハムを星型の抜き型の先を使い、小さな三角形に抜きとり、こぶたの耳を作ります。

作り方switch05

④3と同様に、ハムを葉っぱ型(楕円)の抜き型で抜き、ストローで穴を開け鼻を作ります。

作り方switch06

⑤海苔パンチで目を作ります。海苔パンチがなければキッチンバサミでカットしてくださいね。

作り方switch07

⑥カニカマを分解し、白い部分をストローで抜き、目のキラキラしている部分を作ります。

作り方switch09

⑦2のおにぎりに各パーツをくっつけて、こぶたちゃんの完成♪ケチャップでほっぺを描いてもかわいい!

「面倒な材料カットも抜き型や海苔パンチを使えばあっという間に出来ます^^ ( by sattyomu ) 」―― 100円ショップなどにもクッキーの抜き型はたくさん売っているので、楕円や木の葉型、星形など、数種類揃えておけばとっても便利!お弁当の素材作りにいろいろな道具を使うのが、お弁当マスターの「ワザ」です!

にわとりの親子の作り方

作り方switch09

①ゆでニンジンをぺティナイフなどでカットして、トサカとクチバシ(親鳥とヒヨコの両方分)を作り、海苔で目を作ります。目は黒ゴマで代用しても良いですね。

作り方switch10

②うずらのゆで卵の1つの上部と横に切り込みを入れ、1のトサカとクチバシを差し込みます。

作り方switch11

海苔(もしくは黒ゴマ)の目を付ければ親鳥の完成です。

作り方switch12

③もう1つの卵の真ん中辺りの白身部分のみにギザギザと切り込みを入れ、1周させます。切り込みを入れたら上部の白身部分だけをていねいに剥がします。

作り方switch13

④黄身の部分に海苔(もしくは黒ゴマ)の目と1のクチバシを付ければヒヨコの完成です。

作り方switch14

(ひよこの完成♪)

たまごのカラの中から、のぞいているひよこちゃん♪にんじんを小さく切ったり、ウズラの白身をギザギザに切り取るのは難しそうですが、何個か犠牲(?)にしながら、根気強く練習してみましょう! にんじんは直線に切るので、茹でた後でも大丈夫そうですが、どうしても失敗する場合は、苺ママの裏技「とても小さな細工をするにんじんは、切ってから茹でる」を使ってみてくださいね。でも、茹でている間に、なくさないように気をつけて(笑)。

お花ウインナーの作り方

作り方switch15

①コロンと丸いウィンナーを半分にカットします。

作り方switch16

②ウィンナーの断面を8等分、もしくは6等分に切れ目を入れる。このとき深めに切り込みを入れるほど大きく開きます。お好みで加減してくださいね。

作り方switch17

③2をボイルすればお花ウィンナーの完成です。

作り方switch18

④真ん中にコーンやグリーンピースを飾るとまた違った感じになってかわいいです。

sattyomuさん

sattyomu さんプロフィール

「かわいい」「かんたん」「子どもが喜ぶ」。漠然としたこちらのお願いに、子育ての合間を縫って、かわいいお弁当で答えてくれたsattyomuさん。日々のお弁当をブログで公開中です!

sattyomuさんのブログ:幸せひろい~HAPPY LUNCH BOX~
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る