ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第10回

ニッコリくりさんおにぎりのお弁当

お弁当トップイメージ

先日、苺ママ部長と直接対面したsattyomuさん。 その時持ち寄ったお弁当のテーマが、大阪万博公園にちなみ「太陽」でした。 余りにキュートなお弁当、「作り方教えて!」との声にこたえ、レシピを大公開です! 太陽まぶしいこの季節、ニッコリおひさまとかわいい小鳥さんと一緒に、 親子で楽しくおでかけしましょう!

(画像提供:sattyomuさん)

☆用意するもの☆

材料

-

サンドイッチ用食パン、具(ハムやチーズなど)、マヨネーズ(マーガリン、辛子バターなどお好みで)、スライスチーズ、チェダースライスチーズ、海苔、ケチャップ

道具

-

直径4.5cmと3cmの丸いセルクル、4cmのお花の抜き型、涙型の抜き型、三日月型の抜き型、タピオカ用ストロー(太めのストロー)、クラフトパンチ

※サンドイッチ用食パンと具を、4.5cmのセルクルで抜き、丸いサンドイッチを二つ作っておきます。

おひさまの作り方

作り方switch01

①スライスチーズを3cmのセルクルで抜き、チェダースライスチーズをお花の抜き型で抜きます。

作り方switch02

②海苔をクラフトパンチで抜き、目と口を作ります。

作り方switch03

③1のお花型のチェダースライスチーズの上に丸く抜いたスライスチーズを乗せます。

作り方switch04

④3に2の海苔で作った目と口を貼り、ケチャップでほっぺを色付ければおひさまの完成~♪

小鳥さんの作り方

作り方switch05

①スライスチーズを涙型の抜き型で3つ、三日月型の抜き型で1つ、タピオカ用ストロー(太めのストロー)で2つ抜きます。

作り方switch06

②チェダースライスチーズを星型の抜き型の先を使って抜き、くちばしを2つ作ります。

作り方switch07

③涙型に抜いたスライスチーズを写真のようにハート型に並べます。

作り方switch09

④3の先にタピオカ用ストローで抜いたスライスチーズを乗せます。

作り方switch09

⑤三日月型のスライスチーズの先をタピオカ用ストローで少し丸くカットします。

作り方switch10

(ストローでカット)

作り方switch11

(カット完成)

作り方switch12

⑥5でカットした所に、タピオカ用ストローで抜いた丸いスライスチーズをくっつけます。

作り方switch13

⑦5の三日月部分に写真のように涙型のスライスチーズを乗せます。

作り方switch14

⑧それぞれにチェダーチーズで作ったくちばしをくっつけます。

作り方switch15

⑨海苔で作った目を貼り、ケチャップでほっぺを色付けすれば小鳥さんの完成~♪

作り方switch16

⑩おひさまと並べるとこんな感じになります^^

今回、チーズも海苔も全部抜き型やクラフトパンチを使いました。ハンドフリーではないのでどなたでも失敗なく簡単に作れますよ♪ チーズは冷凍保存できるので前夜に作っておいて冷凍し、朝サンドイッチにトッピングすれば時間の短縮にもなります。チーズはお昼までに自然解凍します^^ (by sattyomu)

sattyomuさん

sattyomu さんプロフィール

今春、小学生2年生になる娘と年中の息子のキャラ弁を作っています。簡単で可愛いお弁当作りを心がけています^^ なにより「親子で楽しめる」ことが大事なんだなぁとつくづく思う今日この頃です。お母さんにとってお弁当作りが楽しい!!お子さんにとってお弁当の時間が楽しい!!となるようお手伝いが出来れば嬉しいです♪

sattyomuさんのブログ:幸せひろい~HAPPY LUNCH BOX~
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る