ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第82回

第82回 カエル&カタツムリのお弁当

第82回 カエル&カタツムリのお弁当


たかぴーままさんのお弁当は、オリジナルキャラの表情にいつも和まされます♪ 今回は、型抜きを使って、初心者ママでも簡単に、たかぴーキャラを再現できるうれしいレシピ!

100円ショップなどでもたくさん売られているおにぎりの抜き型や海苔パンチ、お弁当を作るための小さな抜き型のセットなど、かわいいピックなど、機会があればまとめて購入しておくと便利です。 また、「クマおにぎりの抜き型」と思いこまずに、上手に「カエル」にしてしまう発想力も見習いたいところですね!

☆用意するもの☆

材料

-

【カエルのおにぎり】 ごはん、色づけのできるふりかけ、スライスチーズ、海苔、ハム、(ぶぶあられ)
【かたつむり】 スライスチーズ、赤ウインナー、ハム、海苔、おしゃぶり昆布

道具

-

【カエルのおにぎり】 クマの形のおにぎり型、丸い抜き型、ストロー、ハサミ、(王冠ピック)
【かたつむり】 花の抜き型、竹串、ハサミ、クラフトパンチ

所要時間

-

【カエルのおにぎり】 10分
【かたつむり】  5分

カエルのおにぎりの作り方

作り方switch01

色づけのできるふりかけ(緑色)を使って、ごはんに味と色を付けます。
クマ型のおにぎり型で、おにぎりを作ります。

作り方switch02

スライスチーズを小さな丸い抜き型で8つ抜き取ります。
ハムも、大きめの抜き型を使って抜き取り、更にずらして三日月型の「口」を作ります。
ちょうどいい型抜きがなければ、おにぎりの形に合わせてフリーカット。 

作り方switch03

海苔を二つ折りにして、カエルの目になるように丸く切り抜きます。
大きさは、切り抜いたチーズのちょっと小さめの円です。

作り方switch04

海苔をV字にカットします。できあがりをイメージしながら形を作っていきましょう。

作り方switch05

丸いチーズを目、頬に、ハムを口に、ぶぶあられを二粒、鼻に配置します。
また、V字に切り込みを入れた海苔も目のチーズの上にのせて、カエルのおにぎりの完成♪
ぶぶあられが無い場合、黒胡麻や海苔をカットしてもOK♪

作り方switch06

おにぎりにイチゴをのせればできあがり!

かたつむりの作り方

作り方switch07

赤ウインナーを茹で冷まし、輪切りにします。

作り方switch08

スライスチーズを花の抜き型で抜き取ります。

作り方switch09

竹串を使って、かたつむりの胴体の形に切り抜きます。背中に輪切りのウィンナーがぴったり
のるように形を整えましょう。チーズをなぞって切り抜くのは、お弁当作りの基本ワザです!
ハムも、太めのストローで丸く切り抜きます。

作り方switch10

それぞれのパーツを配置します。

作り方switch11

パーツの海苔はクラフトパンチ(動物の顔型)で抜くと簡単ですが、ない場合はフリーカットしましょう。

作り方switch12

カタツムリの角になるおしゃぶり昆布は細く切り、適当な長さにします。

作り方switch13

角と顔をつけてできあがり!

たかぴーままさん

たかぴーまま さんプロフィール

日々のお弁当をブログで公開中です。「たかぴーままと申します。キャラ弁の素晴らしさや、楽しさをお伝えできる手助けができるといいなぁ~と思っています♪」

たかぴーままさんのブログ:楽しい弁当箱
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る