ホーム >> お弁当部 >> お弁当部第91回

第91回 目玉焼きヒヨコのロコモコ丼弁当

第91回 目玉焼きヒヨコのロコモコ丼弁当


とぼけた表情のヒヨコちゃん。 目玉焼きを使った、たかぴーままさんらしい雰囲気のお弁当のご紹介です。 目玉焼きの下には子どもの大好きなおかずを隠してあげれば、二度びっくりの楽しいお弁当です。

☆用意するもの☆

材料

-

【ヒヨコのロコモコ丼】ごはん、海苔、卵(MSサイズ)、ハンバーグ、メンチカツ、レタス、チーズ、
ウィンナー
【もみじとお花のモチーフ】赤ウィンナー、ニンジン、海苔

道具

-

【ヒヨコのロコモコ丼】ハサミ、海苔パンチ、ピンセット、丸い抜き型
【もみじとお花のモチーフ】モミジの抜型、包丁

所要時間

-

【ヒヨコのロコモコ丼】10分
【もみじとお花のモチーフ】5分

目玉焼きヒヨコのロコモコの作り方

作り方switch01

お弁当箱の半分にごはん、レタス、ハンバーグ、メンチカツの順に詰めます。
このとき切り落とした魚肉ソーセージは、すいかモチーフで使うのでとっておいてください。

作り方switch02

ヒヨコの顔パーツの海苔を切ります。見本を参考にしてください。

作り方switch03

目玉焼きを作ります。

作り方switch04

ヒヨコの口のためのチーズを、丸い抜き型で切り抜きます。

作り方switch05

おかずをのせたごはんの上に、目玉焼きをのせ、そのあと、配置よく海苔のパーツを飾り、完成です。
足や、ほっぺをつければさらにかわいくなりますよ。

もみじとお花のモチーフの作り方

作り方switch06

赤ウィンナーは半分にカットします。

作り方switch07

写真のように切れ込みを3か所入れます。

作り方switch08

軽く茹でて、切り口が開けば出来上がり。

作り方switch09

ニンジンはウィンナーと一緒に茹でてから、もみじの抜き型で抜き取ります。

作り方switch10

海苔パンチで抜き取った海苔を人参にのせればもみじ君の完成。

たかぴーままさん

たかぴーまま さんプロフィール

日々のお弁当をブログで公開中です。「たかぴーままと申します。キャラ弁の素晴らしさや、楽しさをお伝えできる手助けができるといいなぁ~と思っています♪」

たかぴーままさんのブログ:楽しい弁当箱
ピックアップコンテンツ
関連する記事
ページトップへ戻る