子育て中の保護者の方の意識調査
第11回 『幼稚園ねっと』 アンケート結果 2007年3月実施
ブックマークする:

携帯電話各社から出揃った『子供向け携帯電話』についての認識度

グラフ図01

性別 20代 30代 40代 50代 60代以上
男性 21 59 67 24
女性 93 137 34

グラフ図02

回答者の職業の属性分布

職業 人数(男性) 割合(男性) 人数(女性) 割合(女性)
会社員 144 80.0% 35 12.8%
自営業 27 15.0% 1.1%
学生 1.7% 0.7%
パート・アルバイト 3.3% 33 12.0%
専業主婦 - - 201 73.4%
合計 180 - 274 -

グラフ図03

回答者の居住地域

地域 人数 割合
北海道・東北 65 14.4%
関東(東京圏除く) 20 4.4%
東京圏 122 27.1%
中部 81 18.0%
近畿 74 16.4%
中国・四国 39 8.6%
九州・沖縄 50 11.1%
合計 451  

グラフ図04

子供の属性分布

属性 人数 割合
未就園男児 86 13.4%
未就園女児 98 15.3%
幼稚園保育園男児 82 12.8%
幼稚園保育園女児 80 12.5%
小学校以上男児 155 24.1%
小学校以上女児 141 22.0%
合計 642  

供向け携帯電話のコマーシャルが盛んに流れていますが、テレビCMはご覧になったことがありますか?また、ご覧になった方はその感想もご記入ください。

見たことがある:339人(74.6%)  見たことがない:115人(25.4%)

主な感想
・興味はあるが我が家は不要。
・子供がもつのにてきした、色んな機種や、プランがあるんだなーと感じる。
・子供が大きくなたら必ず持たせたい、TVコマーシャルではつい一緒に歌ってしまう。
・最近は、塾など夜遅くまで子供が外を徘徊している事が多くなったのだろうか。
・携帯電話の間違った使い方やトラブルなどが全く伝えられていないので、そのあたりも広く伝えなければいけないと思います。
・子供が欲しがるのでやめてほしい。
・やっぱり必要だと思うけど、有害サイトへのフィルターは重要。
・携帯電話会社の策略。顧客にとって費用対効果のメリットが薄いサービス。
・子供が携帯電話を持つなんて、まだ早いと思っていましたが、CMを見て、GPS携帯など子供の居場所が分かるものなら、犯罪防止にも繋がると思うので、万が一のために持ったほうがいいと思うようになりました。
・居場所ナビなどは確かに安心できると思う。

グラフ図05

子供向け携帯電話を自分の子供に持たせたいですか?

はい(25%) いいえ(28%) わからない(40%) 持たせている(8%)

属性 はい いいえ わからない 持たせている
未就園男児 23(27.1%) 21(24.7%) 39(45.9%) 2(2.4%)
未就園女児 39(39.8%) 14(14.3%) 44(44.9%) 1(1.0%)
幼稚園保育園男児 23(28.4%) 21(25.9%) 34(42.0%) 3(3.7%)
幼稚園保育園女児 21(26.6%) 20(25.3%) 36(45.6%) 2(2.5%)
小学校以上男児 28(18.2%) 56(36.4%) 50(32.5%) 20(13.0%)
小学校以上女児 25(18.0%) 43(30.9%) 49(35.3%) 22(15.8%)
合計 159人 175人 252人> 50人

子供向け携帯電話を、自分の子供に持たせたくない理由はなぜですか?

学校に持っていく、もっていかないでもめそう。

子供に不適切なサイトなど、見せたくないHPなどを閲覧、事件に巻き込ませたくない。

あると便利だが、ないなりに過ごせると思うから。

逆に犯罪のきっかけとなる可能性がある。

携帯電話の電波も気になる。

友達と遊ばないで携帯電話をいじってそうだから。

地域や学校が協力し合えば、携帯電話に頼らずやっていけるのではないか、と考えてしまいます。

ゲームやメールなどを利用しすぎてしまわないか心配だから。

誰と連絡しているのか把握出来ない。

子供との会話が減りそうだから。

忘れたり落としたり失くしたりしそうだからです。

グラフ図06

子供向け携帯電話に期待することは?

料金 57人 (12%)

GPS機能 43人(9%)

限定機能 92人(20%)

防犯機能 44人(9%)

耐久性 18人 (4%)

機能性 18人(4%)

親向けの子供宛てメール閲覧機能 2人(0.4%)

その他 106人(23%)

無回答 78人(28%)

主な感想
主な意見限定機能について
子供がいたずらしないような機能といざという時に役立つ機能。
無駄な機能を極力押さえ、安価な機種を作って欲しい。
簡単に使えて有害なサイトなどに繋がらないような安心して使える携帯電話。
居所チェックと登録した番号にのみ電話&メールが出来る以外の用途は含まないで欲しい。
閲覧可能なHPを制限、通話使用量の制限、明細にどこのHPをみたのか、どこに通話したのかの履歴の記載。
家族からの着信しか出られないようにしてほしい。
ボタン1つで電話がかけられる機能とGPS付きが安価で手に入れば尚嬉しいです。
プリペイドのように、先にお金をチャージしておいて、その範囲で使えるような機能が欲しい。あるのかな?
あくまで親と子の連絡用ぐらいのほうがいいと思う。
耐久性について
多少乱暴に扱っても壊れない。
どんな子でも使いこなせる機能。
子供が持ちやすい大きさに。
子供の体からある一定の距離が離れた時の通知機能。
子供にも使いやすく、落としたり水没しても壊れない丈夫な商品を作って欲しい。
子供には携帯電話の管理が難しいため、万一、紛失してもすぐに見つけられるシステム、または非常に安価で新しいものが手に入るようなサービス。
機能性について
子供も大人の真似をしたいでしょうし、デザインや色が豊富にあってもいいのでは?中学生や高校生になれば「子供向け携帯電話」にこだわらないのでしょうけれど 。
かっこいいデザイン。
安全かつ子供が喜びそうな機能を備えてほしいと思います。あと、非常の際にすぐにボタンを押せるような機能も必要です。
子供向けですが、色がシンプルな物もほしいです。
機能は充分充実してきたと思うが、子供が携帯するにあたってまだ大きすぎる。もっとコンパクトで丈夫であるとよいと思う。
5歳の息子には携帯電話は重くて大きいので、ズボンのポケットにいれたり、ホルダーでひっかけていると、ズボンが下がってきてしまいます。首にかけるのは安全上まだ問題がありますし、もっと軽量で、子供の動きに差し支えなく、体に固定できるようなものを考えて欲しいです。子供にとって携帯電話が荷物にならないように、遊びの邪魔にならないように。
その他、期待すること
メールの内容を親がチェックできたらいい(送信・受信両方)。これは最近流行の携帯電話を使ったいじめを防止するため。もちろん、本人にも最初から言っておいたうえでのことだが。
子供と連絡を取りあわなくても定期的にメールでどこにいるか、何をしているかわかる機能。
所在場所が明確にわかること。子供が『縛られている…』と感じない程度に、親が管理できるようになって欲しい。
ピックアップコンテンツ
 
関連する記事
 

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る