ホーム > 神奈川県の幼稚園 > 川崎市多摩区の幼稚園 > 玉 川幼稚園

  • 玉 川幼稚園詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • 玉 川幼稚園周辺環境
住所 〒214-0014
神奈川県 川崎市多摩区 登戸2474
最寄駅・アクセス方法 小田急線 向ヶ丘遊園
電話番号 044-911-2462
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ http://tamagawa-youchien.ed.jp/
設立
定員
教職員数
卒園児・主な入学小学校
園の特徴 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/制服/入園見学会
玉 川幼稚園
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

玉 川幼稚園の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:内海 惠俊
「私たちは同じ目線で子どもたちの声に耳を傾け
一緒に考えることを教育理念にしています」

玉川幼稚園では、先生やお友だちと、楽しく充実した集団生活を過ごしていくなかで、『生きる力』の基礎を身につけていくことを大切にしています。『生きる力の基礎を身につける」とは、主体性を発揮し、よりよく問題を解決していく能力、お友だちを思いやる心、感動する心などの豊かな人間性、そしてたくましく生きるための健康と体力を育むことだと考えます。

子どもたちにとって、幼稚園は言うまでもなく初めての集団生活の場です。だからこそ、細やかな指導の目が行き届き、子どもたちが常に信頼できる大人に見守られているという安心感の中で、楽しい遊びを創り出せるよう、小規模のクラス編成を大切にしてきました。

私たちは、先生がまず子どもたちの気持ちを先取りし、子どもたちと一緒に生活のリズムを共有して、できるかぎり幼児の気持ちに寄り添い、心の声に耳を傾け、子どもたちが素直に自己表現できるような環境づくりを大切にしていきたいと思っています。

子どもたちは触れるもの、見るもの全てに興味をもっています。そしてその旺盛な好奇心を発揮して、周りにあるものや人に対して全身でぶつかってきます。そのような幼児期の特質を見つめながら、日々研鑚に励み、子どもたちからも多くを学び、保育を進めていきたいと思います。

私たちは創立以来60数年にわたり、『あそびの場』を保育の中心・要と位置付けてきました。これからも、集団生活の中でこそ創り出せる「遊びの場」を、子どもたちにたくさん与えていきたいと思っております。

玉 川幼稚園の紹介

玉川幼稚園の特色
アットホームな幼稚園
・全園児がみんなお友だち。先生も子どもたち全員を把握しています。
・お誕生会をはじめ多くの行事には、全園児が参加し楽しさを共感しています。
・親同士も仲が良く、育児の交流が盛んです。
・子どもの状態を考慮して、その日の保育内容は柔軟に変更しています。

徒歩通園だから
・保育時間が一定で、朝のおあつまりから15時の降園まで、お友だちと一緒に過ごすことができます。
・お母さん同士や担任との密なコミュニケーションがとれます。

愛情いっぱいのお弁当
・毎日のお弁当づくりは手間のかかるお仕事ですが、子どもたちにはお母さんの愛情がたっぷり伝わっています。

保育者も全力であそびます
・保育者は、子どもたちと一緒に身体を動かしながら、必要な言葉がけをするように心がけています。

放課後のお預かり保育
・少人数で過ごすお預かり保育の時には、普段とは違う子どもの姿が見えます。
・普段おとなしいお子さんが活発に動いたり発言したりできるのもお預かり保育ならでは。その経験からクラスでの積極性につながっています。

園外保育
近くの多摩川に遊びに行ったり、お散歩しながら
季節の草花を見に行ったりしています。


《制服》
コシノ ヒロコさんのデザインの制服で登園しています。毎日の着替えも身に付きます。

玉 川幼稚園の教育方針

 
「よく遊び・よく学び」の精神で、
小規模のクラス編成を大切にしています。

広い園庭で身体をよく動かして遊ぶことができ、幼少期の体力づくりにつながっています。縦割り保育を多く取り入れ、異年齢の集団でお互いに思いやりの心を育み、難しいことにも挑戦する気持ちが養われています。
園生活では人との関わりを通して社会生活に必要なルールが身につくように配慮をしています。

(1)安全・生活・社会のルールを身につける
ご家庭や地域と連携しながら、社会生活に必要なルールを学ぶ
交通安全のルールや集団生活の中での守るべきマナーを身につける

(2)健康でたくましい心身を育てる
遊びのなかで身体をたっぷり動かし、規則正しい生活を送る
愛情たっぷりのお弁当に感謝をし、バランスよく食べる

(3)共通の体験を通して我慢や思いやりの気持ちを養う
季節ごとの行事に参加し、日々の保育の中で自分の考えを言えるようになる
友だちと助け合うことで他者を認める気持ちを学ぶ

(4)一人ひとりの個性を大切にする
得意なことを伸ばし、自信をつけることができるように配慮する
就学に向けて、クラスごとに図形やことばのワークによる「知育教育」を行う

玉 川幼稚園の入園案内

 
平成28年度入園児を対象とした、体験保育が、10月8日(木)・9日(金)にあります。時間は、10:15?11:00となっております。
FAXにて予約が必要なので、お早めにお申し込み下さい。
(詳細はホームページをご覧ください)

10月15日からは、願書配布も行います。

入園考査は11月2日(月)になります。

玉 川幼稚園の月謝・費用

1.保育料   25,000円(教材費込み)
2.学用品代  10,000円(4月のみ)
3.冷暖房費  6,000円(年間)
4.父母の会費 1,000円(平成27年度現在)

玉 川幼稚園の一日

8:30〜 保護者と一緒に登園し、先生やお友だちとあいさつをし着替えをします
お天気の日は、園庭にあるすべり台、砂場、鉄棒、ボール、三輪車等で、お友だちと仲良く自由にあそびます。
雨天の時は、教室で絵本を読んだり、積み木やブロック等で楽しくあそびます
9:30〜 おあつまり
自分で使った道具や身の回りのものを片付けて、みんなで音楽に合わせて
おあつまりをし、体操したり走ったり、体を動かします。
10:00〜 朝のごあいさつをし、合唱・合奏・お絵かき・製作・粘土 ・園庭での自由あそびなど、子どもたちに合わせた保育をします
年長さんはピアニカの指導を受けます。子どもたちの成長に合わせ、言葉あそびや製作など、日々工夫しながら保育に当たっています
12:00〜 昼食
楽しみにしているお弁当です。お父さん、お母さんに感謝しながらいただきます
13:00〜15:00 自由あそび
昼食後、園庭に出てお友だちとあそんだり、クラス活動をします。
お帰りの支度
今日使った遊具や積み木、絵本などを片付けてその後に着替えをします。
絵本や紙芝居を見て、お帰りの歌を歌ってご挨拶をし、園庭に出ます。

玉 川幼稚園年間行事

4 月 入園式 
はじめましての会
10 月 体験保育   入園願書配布
お会式    秋の遠足
5 月 春の親子遠足
交通安全指導
11 月 次年度入園希望者考査日  
おゆうぎ会
6 月 内科検診・歯科検診
年長郊外保育
12 月 音楽会  
おもちつき
7 月 七夕飾り 
夕涼み会
1 月 新入園児健康診断
小学校訪問(年長)
8 月 夏期保育
年長お泊り保育
2 月 まめまき  作品展  
新入園児体験入園
9 月 防災通報訓練  運動会
入園説明会
3 月 ひなまつり  年長おわかれ遠足
お別れ会   卒園式
その他 お誕生会・避難訓練は月一回行っています。
食育のためのクッキング保育も一学期に一度行っています。
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る