ホーム > 愛知県の幼稚園 > 豊橋市の幼稚園 > あけぼの幼稚園

  • あけぼの幼稚園詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • あけぼの幼稚園周辺環境
住所 〒441-8151
愛知県 豊橋市 曙町字松並28
最寄駅・アクセス方法 豊鉄渥美線 南栄駅
電話番号 0532-45-6512
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ http://www.akebonoyochien.jp
設立 1953年4月
定員 160人
教職員数 11人
卒園児・主な入学小学校 豊橋市立栄小学校
園の特徴 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール
あけぼの幼稚園
QRコード
大きな地図を開く

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

あけぼの幼稚園の様子

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:石田裕子
あけぼの幼稚園では、園生活を楽しんで過ごしながら、幼児期に大切な感覚や感性、運動機能の発育、心と体の成長を促す環境や遊びを体験出来るように、年齢や発達に応じた保育を準備しています。

あけぼの幼稚園の紹介

 
豊橋の南、公共施設や学校が多い文教地区に位置し、広大な高師緑地公園に隣接し、自然に恵まれた環境にあります。近くには住宅街が多くあり、園と家庭が密接に連携できる地域内にあります。夏休みにはプール保育があります。また、土曜預かり保育、通常保育日の延長保育、長期休業日の預かり保育も行っています。

あけぼの幼稚園の教育方針

 
あけぼの幼稚園は、建学の精神「三つ子の魂、百まで」「環境が人を育てる、人が環境を作る」を理念に、たくましく生き抜く生活力や、夢に向けて努力する精神力、感謝の心や思いやりの心を育てることを目標にしています。毎日の活動で、遊びやふれあいの体験を通して体力の向上と五感の発達を促し、人とふれあう園生活の楽しさを知る中で、生きる力と感性豊かな心を持った人間の育成を目指しています。

あけぼの幼稚園の入園案内

令和2年度入園願書、10月1日(火)より受け付けます!
毎週金曜日に未就園児のための園庭開放や子育て広場を行っています。また、予めお電話頂ければ、新入園希望者の園体験もできます。只今、令和2年度入園の願書を配布しています。満3歳入園は入園6か月前より受け付けています。満2歳の預かり保育は、定員6名で随時受け付けています。本園ホームページまたは、お電話にてひよこ組のご案内と、幼稚園のご案内の資料をご請求ください。0532-45-6512

あけぼの幼稚園の月謝・費用

考査料  10,000円を願書に添えてお申し込みください。
授業料: 無償化(保護者様による納付はして頂きません) 
給食費:1000円の主食費、3000円の副食費は、保護者負担となります。年収360万円未満の家庭、小3以下第3子、18歳未満第3子は無償化の対象となります。
    月1回、お弁当の日(園外保育など)があります。
バス協力費2000円(1家庭につき、月額)
用品、制服代は、実費必要です。 

あけぼの幼稚園の一日

8:00am〜10:00am 登園時間(徒歩通園児。バス通園児はコースによって登園時間が異なります。)
登園したら、戸外または、室内の自由遊び時間です。
10:00〜 朝のあいさつ、手洗い、うがいをしたら、クラス活動です。季節の歌を歌ったり、製作したり、描いたり、お友達とお話をしながら、表現の遊びをします。
11:30〜 手洗い、給食の準備をして、給食の時間です。(残さずたべれるかな・・・)
13:00〜14:30 年齢の違う子も入って、子どもたちが遊びを考えます。ままごとやおみせやさんごっこ電車ごっこや、砂場でトンネルやお山作り、おにごっこやかけっこ、などなど・・・1日の最後は絵本や紙芝居を見て、お帰りの支度をします。
14:30〜16:00 降園時間(徒歩通園児。バス通園児はコースによって降園時間が異なります。)
お迎えまで主に戸外遊び時間です。
(16:00〜18:00 希望により延長保育)

あけぼの幼稚園年間行事

4 月 入園式、始業式、母の会 10 月 親子ふれあいフェスティバル、いもほり、収穫お楽しみ会
5 月 春の親子遠足(動植物公園、保護者同伴)
内科検診、歯科検診
11 月 秋の遠足(園児のみ)、お遊戯会
6 月 ふれあい運動会、プール開き 12 月 クリスマス会、卒業写真撮影、同窓会
7 月 七夕お楽しみ会、仮装カーニバル 1 月 消防出初式、なわとび会
8 月 夏期保育、プール保育 2 月 豆まき会、とびばこ会、懇談会、作品展
9 月 豊橋動植物公園園外保育、プール納め参観、運動会 3 月 ひな祭り会、お別れ遠足、卒業式、終業式
その他 7月、老人福祉センターで七夕まつりに参加
10月、豊橋まつりパレカ、造形パラダイスに参加
12月、老人福祉センターでクリスマス会に参加
1月、消防出初式に参加
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る