ホーム > 愛知県の幼稚園 > 安城市の幼稚園 > ともえ幼稚園

  • ともえ幼稚園詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • ともえ幼稚園周辺環境
住所 〒446-0008
愛知県 安城市 今本町1-6-30
最寄駅・アクセス方法 名鉄名古屋本線 新安城駅
電話番号 0566-97-8143
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ http://www.aichishiyo.or.jp/tomoe/
設立 昭和28年4月1日
定員 350人
教職員数 28人
卒園児・主な入学小学校 安城北部小学校、里町小学校、志貴小学校、今池小学校、作野小学校、梨の里小学校、安城中部小学校
園の特徴 課外教室/預かり保育/満3歳児保育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール
ともえ幼稚園
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

ともえ幼稚園の様子

  • 大園庭。お寺の境内地にあります。
  • 生活発表会。こんなにりっぱに成長しました。
  • 水泳指導。ともえ児童文化会館にて行います。

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:清水浩樹
 ともえ幼稚園は、昭和28年創立以来、50有余年、地域の皆さまはじめ関係各位のあたたかいご支援を糧に、人生最初の学舎として、子どもたちが元気に、そして健やかに育っていける幼児教育を目指して日々邁進してまいりました。
 さまざまな時代を経ながらも、今日こうしてあるのは、その大きな賜物であると感謝にたえません。
 昨今はなにかと暗いニュースの続く時勢ではありますが、その中にあって建学の理念である「仏法僧」(明るく、正しく、仲良く)を忘れず、笑い声の絶えない育ちの場としてのともえ幼稚園でありたいと願っております。
 子どもたちがはじめて他者と出会い、一緒に暮らしていくというこの貴重な機会は、その後の人生において何物にも代え難い経験となります。その大切な時期をお手伝いするということは、たいへんやりがいのある仕事であり、職員一同、その重責に身の引き締まる思いがいたしております。
 かけがえのない幼児期が、お子さまにとって実り多く、思い出深いものとなりますよう、ここにともえ幼稚園のご案内をさせていただきます。

ともえ幼稚園の紹介

昔ながらの緑豊かな教育環境
 本園は、300余年に及ぶ緑の古木と七つの堂舎に囲まれた専超寺(真宗大谷派)の境内にあります。昭和3年6月、今村農繁期託児所として発足。戦後の激動期を経て、昭和28年4月、初代園長の清水一成の発願によって、個人立幼稚園として、ここ専超寺に設立し、すでに50余年の星霜を経ています。
 「仏法僧」(明るく・正しく・仲よく)の建学理念にはぐくまれ巣立っていった卒園生は に6200余 名(平成24年3月現在)。今やその三世が通園する時代に入りました。
 二代目園長の清水成樹のとき、時代の要請もあり学校法人化を進め、私財の寄付、園舎の増改築、園庭の整備をまって、昭和53年3月、愛知県より学校法人ともえ学園の認可をうけ、8学級320名の幼稚園として、再出発しました。
 その後、平成12年3月、思いがけず、隣地を運動場用地として買収でき、急遽、35人学級移行に伴う総定員変更を愛知県に申請して、平成13年3月、13学級350名の認可を得て、今日に至っております。
 現在、12学級、実員242名(平成25年5月)、三代目園長の清水浩樹以下28名の教職員にて活動しております。

ともえ幼稚園の教育方針

明るく、正しく、仲良く
 本園は、いずれの時代にも、一貫して、一人ひとりのかけがえのない個性や才能を大切にし、仏教的な慈しみの情操をつちかい、これをもって、次代を担うにふさわしい生き生きとした人格の育成につとめてまいりました。今後も、この基本方針にかわりはありません。
 しかし、今日の厳しい教育環境に思いをいたす時、特に、次の2点に重点をおいて教育してまいりたいと思います。

自立心・克己心に富んだ、心身ともに迫力あふれる子どもにしたい。
やさしく、思いやりのある子どもにしたい。

ともえ幼稚園の入園案内

学校法人ともえ学園ともえ幼稚園入園案内
 平成26年度園児募集については、愛知県私立幼稚園連盟の申し合わせに従い、下記の要領といたしております。
 入園をご希望の方は、幼稚園にて入園願書、入園要項、入園の栞(幼稚園の内容紹介冊子)をお渡しいたしておりますので、どうぞお越し下さい。また、幼稚園の内容等について電話(0566−97−8143)でのお問い合わせにも随時お答えいたします。

○ 募集定員
  3年保育(平成22年4月2日〜平成23年4月1日生) 110名
  2年保育(平成21年4月2日〜平成22年4月1日生) 若干名

○ 入園願書受付
 入園願書受付と入園料(¥20,000)の納入は、随時受付いたします。

○ 保育料等のご案内
 平成25年度保育料等は以下の通りです。

・保育料 月額 13,500円
・教材費 月額  1,600円
・施設協力費 月額 3,300円
・給食費 月額 3,600円

*バス通園をご希望の方は、別途バス利用料月額2,200円が必要です。
*食べ物のアレルギーのある子の入園をご希望の方は、幼稚園まで電話または直接ご来園の上、お問い合わせください。

ともえ幼稚園の月謝・費用

保育料等
 毎月の保育料等は、次の通りです。
 ・保育料 13,500円、教材費 1,600円、施設協力費 3,300円、
 ・給食費  3,600円              合計 22,000円

 バス通園者は、この他に、バス利用料として月額 2,200円が必要です。
 なお、入園願書提出時に、入園料20,000円が必要です。

ともえ幼稚園の一日

8:00〜9:45 登園時間です。バス通園のおともだちが到着するまでの間、自由に遊びます。
9:45〜11:30 体操でからだを動かした後、クラスで日案保育を行います。保育時期や季節に応じた多彩な内容で、子どもたちの感性を育てます。
11:30〜12:45 昼食の時間です。自園調理のあたたかい給食を、お当番を決めてみんなで準備します。木曜日はお弁当の日です。テラスで敷物を広げたり、園外に出たりして、楽しみます。
12:45〜13:30 自由遊びの時間です。お庭や園舎で三学年まじって、いろいろな遊びでふれあいます。
13:30〜14:30 降園準備をします。14時半から順番にお帰りになります。
降園後、預かり保育を希望に応じて18時半まで行います。

ともえ幼稚園年間行事

4 月 入園式
家庭訪問
PTA総会・保育参観
誕生日会
10 月 秋の大運動会
移動動物園
秋の遠足
農園実習(いもほり)
誕生日会
5 月 花まつり
内科・歯科検診
春の親子遠足
誕生日会
春の小運動会
農園実習
11 月 誕生日会(いもパーティー)
消防署見学
交通安全教室
作品展・バザー
6 月 交通安全教室
農園実習
誕生日会
両親学級
プール開き
水泳指導
12 月 報恩講
おもちつき
お店屋さんごっこ
希望懇談会
7 月 水泳指導
七夕祭り・誕生日会
盆踊り・バザー
個別懇談会
新1年生歓迎会
1 月 誕生日会・カルタ会
クラス記念写真撮影
8 月 夏の保育
万灯会
2 月 生活発表会
農園実習
誕生日会
レストランごっこ
9 月 夏休み作品展
誕生日会
3 月 PTA総会・保育参観
人形劇観賞
お別れ遠足
誕生日会・お別れ会
希望懇談会
卒園式
その他 避難訓練
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る