ホーム > 香川県の幼稚園 > 高松市の幼稚園 > 高松聖母幼稚園

  • 高松聖母幼稚園詳細情報
  • 未就園児クラス・プレ幼稚園
  • 高松聖母幼稚園周辺環境
住所 〒760-0017
香川県 高松市 番町2丁目4番31号
最寄駅・アクセス方法 JR高松駅
電話番号 087-851-2372
※お問い合わせの際は「幼稚園ねっとを見た」とお伝えください。
ホームページ https://seibogakuen.ed.jp
設立 昭和24年
定員 120人
教職員数 21人
卒園児・主な入学小学校 新番丁小学校・亀阜小学校・高松第一小学校 など
園の特徴 預かり保育/満3歳児保育/障がい児入園相談/英語教育/送迎バス/制服/給食/入園見学会/プール
高松聖母幼稚園
QRコード
大きな地図を開く
資料請求できません

資料請求ボタンが表示されている幼稚園にはインターネット上から資料を請求する(無料)事が
できます。右の画像をクリックして資料請求ページへお進みください

高松聖母幼稚園の様子

  • 毎週月曜日には、聖堂へ行って、お祈りをします。神さまとお話しするとやさしい気持ちになるね。
  • バスに乗って、保育ランドへ行くよ。自然がいっぱい!みんなでおいかけっこ、すべり台、ブランコ、とっても楽しいね(^_-)-☆
  • 工作も楽しいよ♪ はさみも上手に使えるようになってきたよ(*´▽`*)

園長先生からのご挨拶

園長先生のお名前:湖﨑 由香
高松聖母幼稚園では、幼児の幸せを願って「いかに幼児の心を育むか」を究極の目標に、さまざまな保育メニューに取り組んでいます。
 例えば、知育面ではめんたるぷれい学習、体育と音楽を掛け合わせたリトミック運動、人として自然に親しみ、環境に順応するための自然保育ランドでの活動、早期にグローバルな交流を促す英会話教室、偏食矯正から保健衛生面、更にはマナーまでをカバーする給食システム等、「して見せて、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は育たぬ」を信条とする教師集団の取り組みもさることながら、あえて本園の特色を問われれば、それはそれぞれの保育プログラムに一貫して脈打つ建学の精神、すなわち「心の教育」と言えましょう。
 なぜなら、園児がどれだけ読み書き計算に優れ、いくら表現能力に長けていて、天才的な片鱗を覗かせていても、子ども自身に心が育っていなければ、何の役にもたたないばかりか、当の本人はもとよりまわりの人間も、少しも幸せではありえないからです。
 そこで問われるのが心の教育なのです。一人ひとりの園児に、自立する心は育まれているのだろうか、それを識別するのは、普段の園生活の中で廊下をすれ違う際の子どもの笑顔であったり、園庭での歓声であったり、保育室でのほころびる微笑、明るいさざめきが満ち溢れているかどうかによって、自園の教育目標なり、建学の精神の達成度を測定するバロメーターと考えています。
 園児一人ひとりがお互いに「私が私であること」を認め合える園生活、基本的には一人の人間を欠点や短所までも含め、丸ごとトータルとして受け入れ合えるような園づくりを目ざし、今日も園内研修を重ねています。
 子どもの心の自立を目指して、人間愛を育てましょう。

高松聖母幼稚園の紹介

 
高松聖母幼稚園は、高松市役所庁舎の西に位置する、街中にしては、静かで落ち着いた佇まいの園舎となっています。
 園庭には、樹齢およそ50年の桜の木が、四季折々の姿を見せ、大型遊具や鬼ごっこ、縄跳びやフラフープ、砂場などでのびのびと遊ぶ園児を優しく見守り続けています。
 また、保育室は、園児の視点を大切に設計されており、明るく清潔で、快適な空間のなかで、友だちと楽しくかかわりながら、一人ひとりが自分らしく遊びに興じています。
 そして、防犯監視カメラは、園舎の全方位をカバーし、職員室のモニターにて24時間監視・録画され、園児の安全を守っています。
 最後になりますが、ホール棟2階にある聖堂の厳かな雰囲気が、本園の一番の特色であり、神さまの温かな愛に包まれる場となっています。

高松聖母幼稚園の教育方針

 
教育理念
一人ひとりの幼児が、夫々の発達課題に則して、自己の能力を十分に生かし、価値ある人生を送ることができるように、神を敬い、他の人々と親しみ合い、身近な自然に対する豊かな感性を磨くよう、指導と援助を与えて、幼児の健全な園生活を図る。

教育目標 
明るく逞しく、心豊かで、調和のとれた、円満な人間性の基礎を育む。
・感謝と思いやりの心を持つ子ども
・良心の声に従って行動できる子ども
・注意深く、終りまでやり抜く子ども
・神と人と自然を大切にする子ども
・心も体も健やかで明るい子ども

教師の姿勢
・教師の教育活動は、幼児の主体的園生活を援助することを目途に、一人ひとりの幼児の求めに、正しく応えられる教育環境づくりに努める。
・幼児の円満な成長を図るために、すべてにおいて常に踏まえるべき基礎・基本を身をもって示し、幼児がその大切さを意識して活動するよう導く。
・教師は、それぞれに自分の個性を生かしつつも、調和のとれた人間性(心の開かれた人、幼児とともに生き、ともに学ぶことを喜びとする人、祈る人)を自分の中に育てるよう努める。

家庭との連携
社会環境が複雑化するにつれて、家庭もこれまでより一層多様化しつつある現在、幼稚園は、両親が安定した精神状態で、幼児の養育に取り組むよう、親子関係を暖かく見守りながら、一人ひとりの幼児の成長を親とともに喜び合い、家庭との心のつながりを密にするように努める。

高松聖母幼稚園の入園案内

 
平成31年度より「子ども・子育て支援新制度」施設型給付を受ける
   幼稚園に移行しました

■ 令和6年度新入園児募集要項

《募集内容》
〇4年保育 令和3年度中に満3歳の誕生日を迎える子ども 
 若干名
 ※満3歳児での入園を希望される方は誕生月から入園の手続きが可能です。ただし、4月~8月生まれの方は、1~3年保育と同じ日に手続きを行います。

〇3年保育
 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
 約30名

〇2年保育
 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
 若干名

〇1年保育
 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
 若干名

 ☆途中入園は定員に達するまで、随時受け付けます。
 まずは、幼稚園にお電話でお問い合わせください。

《出願方法》
〇本園規定の入園願書に所定事項を書き入れ、
入園申込料1,000円を添えて提出してください。

《願書受付》
〇場 所
 高松聖母幼稚園  高松市番町2丁目4番31号
 TEL 087-851-2372
〇日 時
 令和5年11月1日(水) 午前8時30分~午後5時

《面接及び入園許可》
〇令和5年11月1日(水)入園願書提出時に指定された時間に、親子で来園面接を行い、入園を認められた方は、その場で入園手続きを済ませた後、入園許可書が交付されます。

《諸経費》
〇入園時 入園申込料 1,000円,教育振興費 25,000円


☆園の見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話をしてください。

☆令和6年度入園願書配布中!!!

高松聖母幼稚園の月謝・費用

毎月
利用負担額(令和元年10月より保育料の無償化が始まりました。)
給食費 3,500円(月額)(ただし8月を除く)
教材費 1,000円(月額)(ただし8月を除く)
通園バス利用料(利用者のみ)
その他 めんたるぷれい、絵本等

高松聖母幼稚園の一日

8:00〜9:00 登園
バス通園、徒歩通園
(順次登園)
・朝の挨拶
 視診を受ける
 出席カードのシール貼り
 所持品の始末
9:00〜11:45 自由遊び
戸外で遊んだり、お部屋で過ごしたり、子どもたちが遊びを選択し、自由に過ごす

朝の会
・季節のうた
 朝のうた
 お祈り
 出席点呼
・設定保育
 
毎週火曜日英語  毎週木曜日リズム体操
(専門講師による指導)
12:00〜13:00 給食
・お祈り
 給食を食べる
 後片づけ
 食後の休息 
13:00〜14:00 設定保育
自由遊び
帰りの会
・今日の反省、明日の注意事項
 帰りの支度
 視診を受ける
 お祈り
 帰りの挨拶

降園
バス通園、徒歩通園
(順次降園)
預かり保育の時間 ☆保育終了後〜18:30まで
☆春・夏・冬季休業期間 8:00〜18:30
※給食も出ます!!

高松聖母幼稚園年間行事

4 月 ・始業式
・入園式
・誕生会(毎月)
・家庭訪問
・母の会総会
10 月 ・更衣
・運動会
・幼年消防フェスティバル(年長児)
・母の会バザー
5 月 ・合同朝礼(毎週月曜日)
・幼稚園まつり(年長児)
・親子遠足
・健康診断(歯科、内科、眼科健診、検尿、視力検査)
11 月 ・新入園児募集
・芋ほり
・七五三のお祝い
・家族参観、講演会
6 月 ・夏服更衣
・保育参観
・花時計見学(年長児)
12 月 ・クリスマス遊戯会
・終業式
・冬季休業
7 月 ・七夕まつり
・個人懇談
・終業式
・宿泊保育
・夏季休業
1 月 ・始業式
・もちつき大会(年長児)
・交通安全教室
8 月 ・夏季休業 2 月 ・節分
・保育参観
・老人ホーム慰問(年長児)
・個人懇談
9 月 ・始業式
3 月 ・音楽会
・お別れ遠足
・卒園式、卒園感謝の儀式
・終業式
その他
関連する記事

幼稚園ねっとお勧め商材

ページトップへ戻る